福岡市天神の大学受験予備校 武田塾福岡校です。
武田塾では週に1回確認テストを行いますが
その日以外は出された宿題を徹底的に完璧にするため
自学自習を行います。
実際に武田塾に通う生徒たちは毎日どんな生活を送っているのか
新高3生の多久島君の1日を取材しました。
現在春休み中のため、毎日朝から自習に通っています。
10:00 登校
春休み中は毎日、朝10時に来ると約束しています。
まず多久島君専用のBOXに自主的にスマホ預けます
そして自習室へ
早速自習開始です。
置き勉をしている自分専用の机で集中して勉強をします。
毎日毎日定期テスト前状態です。
12:30 休憩
いつもは昼食を取りますが、今日はおなかがすいてないようで、しばし休憩。
13:30 音読
午後の時間、どうしてもやってくる睡魔と戦い。
自習室では寝てしまうため、
単語帳をもって自習室の外にやってきました。
17:45 質問
わからないところは質問に
まだ学校で習っていないところも進んでいるので
参考書読んでもわからないところや疑問に思ったことは質問にもってきます。
その後も集中して自習室にこもってひたすら勉強をします。
21:45 帰宅
今日も一日お疲れ様です。
今年はいよいよ受験生です。
毎日いろいろな誘惑と戦いながらも
平日は学校帰りに、休日は朝から
毎日自習室に通い頑張っています。
ただ、もう少し自習室の机の上を片付けてくれると・・・。
受験まであと約10か月
志望校合格に向け多久島くんの努力はまだまだ続きます!
-----------------------
武田塾では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓
●お電話:092-722-2777
お気軽にお問い合わせください。