地域の高校の評判/進学実績

【修猷館高校】武田塾福岡校の近隣高校紹介~修猷館高校編

こんにちは。「授業をしない」

逆転合格専門塾武田塾福岡校の宮内です!

 

武田塾福岡校では、生徒1人1人に

年間カリキュラム

の作成を行っております。

 

親身に

・勉強のやり方

・進捗の把握

・モチベーション上昇

を九州大学・西南学院大学の先生が行ってくれます。

 

武田塾福岡校では公式LINEアカウントで
勉強や受験の質問を受け付けています。
是非、友だち追加をお願いします!!

校舎長が直々に返信します!

友だち追加

 

福岡の武田塾の合格実績はこちら↓

【合格者から学べ】福岡県の武田塾の合格実績は?合格した生徒の共通点は??

 

福岡県内で自習できるスペースをご紹介↓

福岡県内で静かに勉強ができる自習スペースを隈なくご紹介!!

 

 

 

今回は、武田塾福岡校近隣の高校をご紹介します!

本日は福岡市にある公立高校、

修猷館高等学校をご紹介していきます。修猷館高校(福岡県)の情報(偏差値・口コミなど) | みんなの高校情報

福岡県立修猷館高校を紹介!

1.修猷館高校の基本情報

□ 福岡県立修猷館高等学校

■ 全日過程・男女共学

□ 普通科

■ 福岡県福岡市早良区西新6丁目1番10号

□ 偏差値 73 (みんなの高校情報https://www.minkou.jp/hischool/school/4001/より)

□ 通学区:糸島市、福岡市城南区・早良区・西区・南区、中央区の一部

 

 

 

2.修猷館高校の校風は??

修猷館高校は、1783年(天明3年)6月24日に福岡藩第9代当主黒田斉隆(江戸幕府第11代将軍徳川家斉の実弟)が藩儒の竹田定良に藩校創建を命じたことにより1784年(天明4年)2月6日(旧暦)に作られた藩校修猷館(東学問稽古所)を起源とする、非常に伝統深い高校です。

 

その後原因不明の出火による焼失や空襲などを乗り越え、校舎の改修や名称変更、内部の規律の見直しを繰り返し、なんと今年で創立237周年を迎えます!

すごいですね!!

 

 開校当時からの自主自立の精神と反骨的な校風が受け継がれていることから特に校訓・校則を定めず、生徒による大幅な自治が認められています。

生徒手帳が配布されない代わりに、カードサイズの生徒証明書が発行されています。高校では珍しいです!

 

ただ、校内での携帯電話の所持・使用は各自の裁量に任せるなど規則は緩やかではあるものの、私服登校やオートバイ通学は原則認められていません。

また、「自由」の意味をあまりにも履き違えて行動してしまうと、先生方から注意されることもあります(もっとも、修猷館高校に通う生徒さんの中でそのようなことをしてしまう方はかなり稀ではありますが)

 

 

「自由」とは、

「自治」とは何か、

自らを律することや責任感を持つこと、

生徒同士で協力して自分たちの学校を

作っていくことの楽しさや大変さを

学ぶことができるので、

ただ知識を身につけるだけではなく主体的に

「生き方」を学んでいきたい方、

自主性を伸ばしたい方にはもってこいの学校です!

 

 

 

 

3.アクセスは?

修猷館高校は駅やバス停からの

アクセスが非常に良いです!

 

自転車だけでなく公共交通機関での

通学がとても便利な立地です。

 

福岡市営地下鉄空港線の

西新駅の1番出口を抜けると、

本当に目の前に学校があります。

 

バス停も「修猷館前」という名前のものがあり、

その名の通り学校のすぐ傍で停車してくれます。

 

多少地理関係に自信がなくても、迷うことがないので安心ですね。

 

4.勉強だけでなく、部活動も盛ん!

現在武田塾講師である筆者も

実は修猷館高校出身なのですが、

学期ごとの部活動表彰には毎回驚かされてきました。

 

運動部では、

ラグビー部全国大会(いわゆる「花園」)の常連であるだけでなく、

野球部バスケットボール部など多くのチーム型部活動が県大会常連ですし、

水泳、陸上、柔道など個人単位での競技も大会新記録を多々更新しています。

 

山岳部も非常に強く、山登り・テント設営の技術やスピードを競う実技はもちろんのこと、山岳の知識に関するペーパーテストでもトップクラスの成績をおさめています。

 

文化部もかなりの実力で、ディベート部新聞部全国常連華道部書道部も数々の賞を受賞しており、化学部に至っては「鉛イオンを判別する新しい試薬の開発」などに成功しており(筆者には何のことやらでしたが、高校生が新しい試薬を開発って普通にとんでもない快挙ですよね)、詩文などで個人的に大きな賞を取られる方もいらっしゃいました。

 

また、「文体総合部」という、「部活として活動するほど人数はいないけれどこの競技を高校でも続けたい」という生徒さんを支援する部もあり、そこに所属されている方は将棋やマイナースポーツなど様々な競技で優秀な成績をおさめられていました。

 

結果、数ある強豪私立・公立高校を抑え、2017年度の福岡県の総合部活動成績で修猷館高校は1位に輝いています。

まさに文武両道ですね。

 

 

5.気になる進学実績は?

それではいよいよ文武両道の「文」の部分、2019年度の進学実績について見ていこうと思います。

 

国公立

東京大学:16名

京都大学:11名

大阪大学:12名

九州大学:126名

筑波大学:10名

広島大学:14名

 

早慶

早稲田大学:27名

慶應義塾大学:19名

 

上理

上智大学:2名

東京理科大学:37名

 

GMARCH

明治大学:46名

青山学院大学:14名

立教大学:15名

中央大学:32名

法政大学:21名

関関同立

関西大学:12名

関西学院:15名

同志社大学:58名

立命館大学:89名

 

福大・西南

西南学院大学:134名

福岡大学:94名

 

 

代表的なもののみ挙げてみましたが、さすがの実績です!

 

修猷館高校は文理それぞれに

「英数クラス」という東大・京大・一橋志望の生徒さんのみのクラスと

「医進クラス」という医学部志望のみのクラスがあり、

それぞれの志望に特化した対策をしているので実績が残りやすいです!

 

受験生の皆さんが志望校を決める際、

私が最も重要だと思っているのが自分の

「ここに行きたい!」という気持ちを

第一に考えることです。

 

過去の成績と照らし合わせて

「難しいんじゃない?」

と言われることもあるかもしれません。

 

しかし、過去は過去、これからはこれからです。

あなたの今日、今この瞬間からの

努力次第でいくらでも学力は伸ばせます。

 

本当に自分が行きたい大学を選択し、それに向けて毎日コツコツと学習を進めていくことが大事です。

 

志望校に迷っている場合や勉強法が分からない場合、

大学の情報が欲しい場合は、

武田塾福岡校の無料受験相談にぜひお気軽にお越しください。

 

校舎長・講師一同、全力であなたの夢をサポートします。

 

他の記事も是非ご覧ください!

まずは、武田塾福岡校におこしください!!

武田塾では、一切無理な勧誘をいたしません

そもそも、学校の授業で教わることは全部教わっています。

学習内容やペースを自分で考えて、合格できるならそれがベストです!

 

ただ、少しでも学習内容、ペース、参考書選びで困っていることがあればぜひ福岡校に相談しに来てください。

一人で考えていて勉強がはかどらなければ意味が無いです。

 

「数学ってどんなこと勉強すれば良いんですか?」

「どの参考書を使えば良いんですか?」

「単語全然覚えられません!」

「志望校で悩んでるんですけど...」

など、小さい悩みでもかまいません!

無料受験相談

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

fLOGO

 

武田塾では、九州大学九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

 

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

------------------

武田塾では、入塾の意思に関係なく

受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:092-722-2777

●HPにて:こちら

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる