みなさん、こんにちは。授業をしない塾・予備校の武田塾福井校です。
福井の大学受験の塾・予備校について紹介します。
本日は福井市の田原町駅近くに校舎がある、個別指導の明光義塾 フェニックス教室の評判について紹介していきます。
個別指導の明光義塾 フェニックス教室
個別指導の明光義塾 フェニックス教室は、明光ネットワークジャパングループが運営する個別指導塾です。明光義塾では教室によって、FCと直営のケースがあります。
明光義塾を運営する明光ネットワークジャパンは、東京証券取引所にも上場している大手企業であり、全国展開している個別指導塾ということもあって安心できそうですね!
公式ホームページによると、保護者様からの評判もとても良いようです。
それでは早速、個別指導の明光義塾 フェニックス教室の詳細を見ていきましょう!
◇通称:メイコウギジュク
◇住所:〒910-0003 福井県福井市松本4-11-9 IWAビル2F 西側
◇電話番号:0776-29-2410
◇受付時間:14:00~22:00
◇アクセス:福井鉄道福武線「田原町」駅 徒歩5分
◇対応している学年:幼児、小学生、中学生、高校生、浪人生
個別指導の明光義塾 フェニックス教室の特徴
個別指導の明光義塾が他の個別指導と違った強みとしてあげている点は、
①つきっきりではない個別指導
②「話せる・聞ける」対話式の授業
③悩みに寄り添うカウンセリング
などがあります。
完全なつきっきりではなく、授業の中で、講師がすぐに質問できる距離を保ちながらも、生徒自身が一人で考え、自分で問題を解く時間を作ることで、生徒自身にテスト本番で「一人でも解ける」力が身につくというのがポイントのようですね!
小学生から高校生まで幅広く対応しているという点や、オンラインの映像授業を併用して利用できる点なども特徴的です。
(個別指導の明光義塾公式HPより引用・抜粋:(https://www.meikogijuku.jp/)
個別指導の明光義塾 フェニックス教室の評判
料金:毎月の授業以外に別途コマ設定があり、別料金のため、トータル料金は非常に高くつきました。面談により受講は決めるのですが、子供のことを考えると勧められたものは受講しました。料金に関しては、高かったの一言です。
講師:講師が大学生なので指導のレベルに限界を感じることがあった。特に英語はそのように感じた。それ以外は問題ないように感じていた。
カリキュラム:授業内容、教材、カリキュラム、季節講習については、不満等はありませんでしたが、季節講習に関しては、都度設定され別料金なのでトータルの費用が非常に高くついた。
塾の周りの環境:教室は、街中にあり、近くに電車の駅もバス停もあるのですが、自宅近くに駅もバス停もないので、行きかえりは自家用車での送迎にならざるを得ませんでした。とても不便でした。
塾内の環境:自習室はあるのですが時間帯によっては満席となることがあった。その他の環境は特に問題はありませんでした。
良いところや要望:料金は、もう少し良心的な設定があれば印象はもっとよくなると思いました。定期的な面談もあり、指導方針等にも不満はありませんでした。
その他:時間外であっても責任者の方がおられるときは、自習室を利用させていただけたので、この点はよかったと思います。
(塾ナビより抜粋:(https://www.jyukunavi.jp/detail/33355.html)
まとめ
個別指導の明光義塾は大手個別指導塾ということもあって、とても安心できそうです!福井県にも12教室(*2020年3月現在)展開していて、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
「授業を受ける」という点は少し違いますが、集団授業を行わない点や個別に学習計画をプランニングしている点などは、武田塾と少し似ている点もありますね。
無料体験授業も行っているみたいですので、気になる方は無料体験授業に行ってみてはいかがでしょう。
もちろん、大学受験・高校受験であれば、武田塾福井校も負けていません!
武田塾福井校では、無料受験相談で勉強のお悩みを解決します!
まずは無料受験相談にお越しください。
福井大や金沢大〜東大、阪大に至るまで逆転合格を続々輩出!! 福井で国公立に強いのは武田塾です。現役生も、浪人からでも無料で相談に乗ります!
福井大学や金沢大学など国公立大学、同志社大学など難関大学への逆転合格を目指している受験生へ
何から勉強すればいいかわからない。
国公立大学に合格する効率の良い勉強法を教えてほしい。
という方はぜひ受験相談にお越しください。
受験に合格するための最強の勉強法から、
やる気が出ない状態から集中して勉強する方法など、
受験に関することは何でもお答えします。
無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」フォームからご入力いただくか、
お気軽に直接福井校(0776-89-1687)にお電話ください!お待ちしています!!
1年で偏差値15アップは当たり前!
受験、勉強に関するお悩みの解決は武田塾福井校にお任せください!
武田塾 福井校
- 受付時間 【開校時間】(月)~(土)10:00~22:00
-
[電話受付時間](月)~(土) 13:00~22:00
- 最寄り駅 JR・えちぜん鉄道福井駅 徒歩5分
- TEL 0776-89-1687
- FAX 0776-89-1687
- 住所 〒910-0006
- 福井県福井市中央1丁目21-37
- リベラルアーツ2階
Webサイトはこちら↓
福井市、鯖江市、坂井市、あわら市で高校・大学受験の予備校・塾・個別指導塾なら武田塾
武田塾福井校の公式Twitter、Instagramもあります↓↓
武田塾福井校の合格体験記!
【東京大学合格!】合格体験記④~F高校H君逆転合格への軌跡~
2019年度合格者体験記③~京都女子大学指定校推薦合格Tさん~
2019年度合格者体験記②~同志社大学指定校推薦合格Mさん~
2019年度合格者体験記①~同志社大学指定校推薦合格Eさん~
【大阪薬科大学薬学部ほか合格】合格体験記~学校課題を乗り越えて~
【福井大学教育学部合格!】合格体験記~学校の先生を目指して~
実力派揃いの福井校講師紹介!!
福井校のおすすめブログ
武田塾福井校 校舎長紹介 福井の大学受験常識を変える!! 金井校舎長
受験お役立ち情報
国公立大学と私立大学ってどっちがいいの?意外と知らない両者の違い
学校で数学Ⅲが終わるのが遅い…~数学Ⅲはいつから始めればいい?~
福井の県模試の判定はどうやって見ればいいの?詳しく調べてみました
入門英文解釈の技術70と英文読解入門基本はここだ! どっちがいいの?
福井市の塾・予備校や高校を紹介
【永久保存版】公立から定時制まで!福井県の高校をすべて紹介!【一覧】
【永久保存版】福井市周辺の塾・予備校をすべて紹介します!【一覧】