ブログ

コロナに負けるな!~試験当日までの体調管理と試験当日の注意点~

皆さん!こんにちは!

藤沢駅から徒歩4分にある

大学受験の個別指導塾

「日本初!授業をしない塾

武田塾藤沢校の渡邊です。

-------------------------------------------------------------
武田塾藤沢校には、藤沢市をはじめ茅ヶ崎市、鎌倉市、平塚市、
大和市などの周辺地域の高校生沢山通ってくれています。
武田塾に通う生徒は、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、
青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学などの
難関私立大学をはじめ、横浜国立大学、横浜市立大学、
東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、
首都大学東京、東京学芸大学、東京農工大学、電気通信大学などの
国公立大学への逆転合格を目指しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------

1月もあっという間に終わり、残すは二次試験!!

しっかり体調管理を行ってベストコンディションで試験を受けられるよう

今回は最強の体調管理術をみなさんに教えます✨

受験生じゃない方も是非参考に読んでね👀

【受験生必見】ストレスを撃退!!~試験本番を健康に乗り切る秘策~

こちらを見てない方はこちらから↑↑

受験生必見!!二次試験に向けた最強の体調管理術

~感染症予防編~

これからの時期は体調管理も大事!!そこで、今から紹介する5つの対策で感染症を予防していきましょう。

 

1 緑茶でうがい!?

うがい薬などは使わず水道水だけでも効果はありますが、

さらに効果を期待できるのが緑茶!!

緑茶に含まれるカテキンには抗酸化作用や抗炎症作用があるため飲むだけでなくうがいでも役立ちます。

さらに、最近カテキンがコロナ予防に役立つという研究報告もあったため、緑茶を活用してうがいをしましょう!

うがいのイラスト

 

2 正しいやり方で手指消毒

消毒用アルコールはアルコール濃度が下がると、しっかりとした消毒効果が期待できません。

なのでしっかり手を乾かしてから消毒を行いましょう!

また、消毒効果をえるために、適当に手のひらだけに延ばさず、指を中心アルコールが乾くまですり込むことを心がけて手指消毒をおこないましょう。

 

3 予備のマスクを持ち歩こう

汗をかいたり、くしゃみをして湿ってしまったり。。

というマスクは不快ですよね?

常に予備のマスクを持ち歩いて清潔なマスクを装着しましょう!

またサイズが違うマスクで耳が痛くなってしまったりしないようお気に入りのマスクも見つけておきましょう!!

そして、マスクの付け外しを行うときはマスク全体が不潔なものとならないよう、ゴムの部分だけに触れるように気を付けましょう!!

 

4 手洗いは徹底的に!

最近、手洗いサボってませんか??

特に洗い残ししやすいのは。。。

・手のひらの親指の付け根部分
・爪の間
・指の間
・手首

です。しっかり手首まで手洗いを行い感染を予防しましょう。

手を洗う男の子のイラスト

 

5 唾液分泌を促そう!

なぜ唾液?と思う方も多いかもしれません。

実は唾液には口内の洗浄・殺菌作用があるからです。

特に人混みや電車・バスのなかでは唾液分泌を促しましょう。

ガムやアメ、タブレットに加えて、口の中を潤すために水分補給もしっかり行いましょう。

 

~生活習慣(食事・運動・睡眠)編~

 

食事

食事は基本的にリラックスして食べよう!!

食事中もストレスが強い状態だと、栄養をしっかり吸収できなかったり、消化不良で胃もたれすることもあります。

そのため食事中は勉強のことは忘れてリラックスして食事をしましょう。

美味しそうにご飯を食べる女性のイラスト

●朝食

朝食は試験や勉強開始の2時間前までには摂取しておこう!

食べたくない場合は、体を目覚めさせるためのエネルギーとして、食べやすい、やさしい味のものだけでもOK。

例えば、ヨーグルトのハチミツがけ、果物、シリアル+牛乳など。シリアルは、食物繊維も豊富なものを選びましょう。

 

●昼食

昼食は早食いや食べすぎを避けましょう。

早食いしてしまったり食べすぎたりすると、眠くなってしまったり、胃もたれして勉強に差し障る可能性があります。

ゆっくり、よく噛んで食べて満腹中枢を刺激して食べすぎないよう気を付けましょう。

 

●夕食

夕食は寝る3時間前までに摂取しておこう

この時期はストレスで消化力が弱まることもあるだけに、胃に負担のかかる料理は避けるのがベスト。

大量の肉や揚げ物、生もの、激辛など刺激の強いものは控えるようにするのが安心です。

 

●おやつ

試験当日、常に昼食が少食気味の人や、緊張で昼食をいつも通り食べられない可能性がある人は、休み時間に食べられる補食も用意しておくのがベスト!!

夕方の試験中にエネルギーが切れ頭が回らない状態にならないためにも、捕食を準備しておきましょう。

 

運動

机に向かい続けて滞った血流を、ストレッチで促進しましょう。

ストレッチにはリラックス効果もあり、落ち着いた気持ちになるうえ、記憶が定着しやすくなります。

さらにお気に入りの音楽やアロマ温かい飲み物があると効果的です✨

体の硬い人のイラスト

 

睡眠

睡眠は削らないよう心がけましょう。

また、試験前日は試験に対する不安普段と違う環境でなかなか寝付けない可能性もあります。

今の時期から睡眠時間をしっかり確保して試験当日に寝不足ということが無いよう気を付けましょう。

 

~試験当日・前日編~

ついにやってくる二次試験!!ベストコンディションで受けるためには。。

 

寒さ対策をしっかり行おう!

コロナの影響で試験会場が換気のために寒いことも予測されます!!

寒気・悪寒のイラスト

また試験会場によっては暑いと感じるところもあるため、脱ぎ着できる重ね着カイロや薄手のダウンジャケットがあると良いでしょう。

下半身が冷えやすい人はひざ掛けを持っていくのもおすすめですが、試験前に使用可能であるか、試験官に確認するか事前に調べておきましょう。

自分に合った寒さ対策を行いましょう。

 

口の中の保湿をしっかり行い、咳を予防しよう

マスクで口の周りが保湿され、渇きを感じにくくても、身体は知らず知らずのうちに発汗しています

水分不足で喉が乾燥すると、セキの原因になります。また、口腔内が十分に保湿されていないと、口の中がネバつく、気分が悪くなる、頭が痛くなるなどの症状が出ることもあります。

水分補給はこまめに行い脱水や試験中のを予防しましょう。

 

当日は落ち着いて、早めの行動をしよう

事前に会場までのアクセスの確認や荷物を用意しておいたり、時間に余裕をもって会場に向かうのは当たり前!

遅刻したり、忘れ物があると動揺してしまいます。

早めの行動心のゆとりにつながるため、本番で実力を発揮するための準備と言っても過言ではありません。

特に持ち物は、マスクの予備防寒用の衣類も含めて準備して入念にチェックしておきましょう!

パソコンに熱中する人のイラスト(男性)

まとめ

上記項目を実践して、試験当日ベストコンディションで試験が受けられるように体調管理をしっかり行っていきましょう。

ちなみに渡邊は受験生時代、受験前日から当日にかけて大雪となり前日から会場近くのホテルにとまり、

当日は雪をかき分けながら向かいました(笑)足がキンキンに冷えました(笑)

暴風雪のイラスト

試験当日に何が起こってもいいよう、しっかりと事前に準備しておきましょう!

 

武田塾藤沢校が表彰されました!

昨年2020年度入試合格実績において武田塾全国350校舎の中で
優秀校舎として表彰されました~!

賞状1

 

武田塾藤沢校で受験相談したい方はこちら

武田塾藤沢校では、武田塾のルートや勉強法を元に無料で受験相談をしています。
受験の悩み事や心配事はもちろん定期テスト対策の相談でもOKです。

武田塾について話を聞きたいということでも気軽に受験相談にお越しください(^^♪
無料受験相談

藤沢校公式ラインはこちら🌼

友だち追加

日本初!授業をしない武田塾藤沢校

〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢17-16
秋山ビルⅡ 3階

藤沢校地図
🌼藤沢校へのアクセス🌼
【JRでお越しの方】 藤沢駅改札口(1ヵ所)を出たら右側南口方向へ
【小田急線でお越しの方】 改札口(1ヵ所)を出たら右側のロータリーへ
【江ノ電でお越しの方】 改札口(1ヵ所)を出たら正面のデッキへ
【以下 各線共通】
① 駅ロータリーにある「パワードラッグワンズ」前の「南口本通り」を直進します。
②右手に「三菱東京UFJ」、「カラオケコートダジュール」、左手には「グラッチェ」が見えます。
③「SMBCフレンド証券」前の大きな交差点を東京電力側に渡ります。
武田塾藤沢校は東京電力側に渡りコインパーキングの次のビル「秋山ビルⅡ」の3階です。

TEL:0466-27-2333

🌼受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間 10:00~22:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~18:00


武田塾藤沢校HPはコチラ

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる