こんにちは!
武田塾 ふじみ野校です。
この記事では
・ふじみ野で塾や予備校を探していて、東進衛生予備校ふじみ野校の評判について知りたい人
・東進衛生予備校と武田塾の違いについて知りたい人
について詳しく説明していきます。
武田塾についても知りたい!という方は下記の申込フォームより「無料受験相談」にご参加ください!
また、コチラの記事ではふじみ野エリアの大学受験塾の一覧をまとめてみました。
ふじみ野エリアで塾を探している人はぜひコチラも合わせてご覧ください。
東進衛生予備校ふじみ野校ってどうなの?
~目次~
・東進衛生予備校ってどんな塾?
・東進衛生予備校ふじみ野駅前校の評判・口コミは?
・東進衛生予備校の料金システムは?
・東進衛生予備校ふじみ野校の基本情報まとめ
・東進のオススメ参考書
・東進vs武田塾
東進衛生予備校ってどんな塾?
CMを一度はみたことがあるのではないでしょうか?
「今でしょ!」で同じみの林修先生を筆頭に
安河内哲也先生・志田昌先生・金谷俊一郎先生
などなどTV番組などでも活躍するスーパー講師が多数在籍する塾です!
東進と言えば映像授業が有名ですよね?
どのようなシステムなのか見ていきましょう!
東進の合格システム
【予備校界最強 実力講師陣の授業】
CMでおなじみの有名講師陣が
分かりやすくて面白い授業を提供してくれます!
また、映像授業なので自分の受けたい時に受けることが出来ます。
部活やクラブ活動との両立がしやすそうですね!
これにより高速学習が可能になるようです。
さらに講師陣は凄まじく
現代文:林修先生
英語:安河内哲也先生・今井宏先生
数学:志田昌先生・長岡恭史先生
物理:苑田尚之先生
などなど
TVでも同じの先生も数多く在籍しています。
【担任指導】
担任よる合格指導面談で最適な学習方法をともに考え、
担任助手が中心になり日々の学習状況を確認してくれるようです。
【高速マスター基礎力養成講座】
効率的に短期間で徹底的に基礎学力をマスターする講座。
「高速暗記講座」
「高速トレーニング講座」
の2つの講座があり、単元別・分野別に完成させていくことができます。
武田塾チャンネルの東進完全解説動画
【動画のポイント】
・東進は条件次第では最強の予備校
・予備校界のナンバーワン講師陣が揃っているため、河合塾より授業が面白い
・1授業に対していくらという料金体系で、たくさん授業を取らされてしまうので、やりっぱなしになりがち
・1講座づつ完璧にできれば最強の予備校だが、そうはいかない
映像授業のメリットとデメリット
東進ハイスクールの売りは何と言っても映像授業ですが、その映像授業システムにはいい側面とそうでない面の2つがあります。
そのメリットとデメリットを理解した上で、自分に合っているかどうか判断してくだい!
映像授業の詳しいメリットとデメリットは、こちらの記事にまとめてありますのでぜひ合わせてご覧ください!
『【大学受験塾】映像授業のメリット・デメリットを徹底解説(東進)』
メリット
・自分のペースやレベルに合わせて講義を取れる
・好きな時間で受講できる
・一時停止や繰り返し視聴する事ができる
・全国どこにいても、同質の授業が受けられる
デメリット
・講義を受ける事が目的になってしまい、肝心の受験に使える知識が身に付かない
・ライバルができにくい
・自己管理が困難
・すぐに質問できない
東進衛生予備校の評判・口コミは?
「楽しそうに通っていて、成績も上がっていた」
「一流講師の講義は楽しくて勉強する気になる」
「自分のレベルに合った講座がとりやすい」
「駅から近い」
「話が面白いので勉強のモチベーションが保てる」
「本人にやる気がないと続かない」
やはり映像授業の評価が高いですね!
受験に対して高いモチベ―ジョンを保てればかなりハマりそうなシステムですね。
どういう人が東進に向いているかは、後でじっくり説明します!
東進ハイスクールの料金システムは?
受講ずる講座数の応じて年間の料金が変わってきます。
以下は一例です。
年5講座→445,000円
年18講座→1,289,500円
自分に必要な講座だけを受講すれば安く済みそうですね!
東進衛生予備校ふじみ野校の基本情報まとめ
電話番号 | 049-265-4911 |
住所 | 埼玉県富士見市ふじみ野西1丁目18−1 第6 マツモトビル 2F |
アクセス |
ふじみ野駅 西口徒歩3分 |
公式HP | http://www.t-msg.co.jp/archives/5926/ |
東進のオススメ参考書
①大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
英語が苦手な方はこの1冊から完璧にしていきましょう!
ページ数も230Pと短めなため、英語の基礎固めに最適です。
この参考書を完璧におしておくと、「NextStage」や「Vintage」といった問題集を進めるのが楽になります。
②英語長文レベル別問題集4(中級編)
問題数は12題と多くはないですが、1題1題の解説がかなり丁寧です。
解説ページでは本文すべてにSVOCが振ってあるので、構文を把握する練習もできます。
取り組む際は、解答の暗記で終わらないようにしましょう!
根拠を明確にしながら演習を進めていくことが大事です。
③金谷の日本史 「なぜ」と「流れ」がわかる本
日本史の初学者はまずこれから始めましょう!
歴史を学ぶうえで大事な流れを簡単につかむことが出来ます。
日本史の流れをマスターすることで、その後さらに細かい知識を追加する際の負担が少なくなります。
⑤日本史B一問一答 完全版
やりこめば最難関大学の対策まで可能な1冊です!
しかも、★の数で頻出度を確認できるので志望大学のレベルに合わせて問題を選ぶことが出来ます。
先ほど紹介した、金谷の日本史 「なぜ」と「流れ」がわかる本で流れを掴んだうえでこの参考書の入りましょう!
どんな人が東進に向いてるの?
◆こんな方には東進ハイスクールがおススメ!
①集団授業が苦手な生徒
個別のブースで勉強ができるので、集団での授業が苦手な方には向いています。
②映像授業の後の復習(自学自習)を自分でしっかりとできる生徒
どんどん先に進める高速学習が売りの東進ですが、ただ闇雲に授業を受ければいいというわけではありません。
習った範囲を完璧になるまで繰り返すことが必要不可決です!
◆こんな方には武田塾ふじみ野校がおススメ!
①復習(自学自習)の習慣がついていない生徒
武田塾では日々の学習を、復習まで含めて徹底管理しています。
「学習の計画を立てるのが苦手、、」「復習まで手が回らない、、」
そんな方には武田塾がおすすめです。
②そもそも勉強のやり方が分からない
暗記が苦手、参考書の使い方が分からない、勉強のやり方を教えてほしい
そんな方は一度武田塾に来てみてください。
武田塾では、暗記の方法や復習のやり方を教えています。
武田塾ってどんな塾?
こちらの記事では、東進ハイスクールと河合塾マナビスについてそれぞれ詳しく紹介しているので、興味のある方はぜひことらも合わせてご覧ください!
『河合塾マナビスふじみ野校ってどうなの?塾の評判・実績まとめ』
『東進衛生予備校ふじみ野校ってどうなの?塾の評判・実績まとめ』
また、武田塾ふじみ野校では、無料の受験相談を実施してます。
武田塾の無料受験相談では、あなたの今持っている力と、目指している学校を教えていただければ、なぜあなたが今伸び悩んでいるか、どういった勉強法をする必要があるかなどを無料で教えます。
※予約が埋まり次第終了になります。
【6月限定!】スタートダッシュ無料受験相談イベントのお知らせ
個別相談イベント開催!!
開催日時
- 6月12日(土)
- 6月19日(土)
- 6月26日(土)
受験相談開催枠
各日程ごとに
①13:00~14:30
②14:30~16:00
③16:00~17:30
④17:30~19:00
⑤19:00~20:30
⑥20:30~22:00
の6枠がございます。
枠に限りがあり、すでに埋まってしまっている枠もございますので、ご予約はお早めにお申し込みください!
★お知らせ★
【逆転合格】はみんな【受験相談】から始まった!!!
◆偏差値37から1年で早稲田大学2学部に合格!
◆高校の創立以来初の早稲田大学現役合格!
◆偏差値36.9から8月入塾!早稲田大学に現役合格!
◆E判定からセンター90%!富山大学医学部医学科に合格!
◆E判定!5月入塾から早慶法学部に現役ダブル合格!
武田塾 ふじみ野校では、本気で逆転合格したい方のために、
ナント!勉強法までアドバイス!【無料受験カウンセリング】を行っております。
完全予約制となっておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
ふじみ野市の塾や予備校なら【武田塾ふじみ野校】
〒354−0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-4 1F
受付時間:13:00~21:30(日曜除く)
東武東上線 ふじみ野駅東口徒歩3分
お問い合わせフォーム
TEL:049-257-4640(13時~21時30分(日曜除く
★お知らせ★
【逆転合格】はみんな【受験相談】から始まった!!!
◆偏差値37から1年で早稲田大学2学部に合格!
◆高校の創立以来初の早稲田大学現役合格!
◆偏差値36.9から8月入塾!早稲田大学に現役合格!
◆E判定からセンター90%!富山大学医学部医学科に合格!
◆E判定!5月入塾から早慶法学部に現役ダブル合格!
武田塾 ふじみ野校では、本気で逆転合格したい方のために、
ナント!勉強法までアドバイス!【無料受験カウンセリング】を行っております。
完全予約制となっておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。