みなさん!お待たせしました。
いよいよ本日、話題の「武田塾 富士校」開校しました。
はじめまして!武田塾 富士校の平山です。
静岡県内5校舎目!武田塾富士校開校しました!!
武田塾ってどんな塾か みなさん知っていますか?
「日本初、授業をしない塾」なんです。
えっ!! って、思う人も多いかと思いますが、本当なんです。
学校とか予備校の授業って真剣に聞いていると
確かに「分かる」んだけど 実際に自分で問題をやってみると
「全然ワカラナイ…」って、 もう一度「教科書」や「参考書」を見て
慌てて勉強した経験はありませんか? ←ない人は凄い!
そうなんです。
「わかる」と「できる」は全くの別物なんです。
授業はその「わかる」だけを助けてくれるんですね。
でも、授業をしばらく聞いていなくても
試験前に集中して自分で「教科書」「参考書」を使って勉強したら…
ものの数時間で出来た。って経験がある人も多いですよね。
何か月分の授業の範囲も、 自分でやれば数日・時間でできるようになるんですよね。
受験勉強という限られた時間は「授業」を聞くことよりも、
「自分でやる」ことに対して徹底的に 時間を費やす方が効率的ですよね。
だから武田塾は授業をしないんです。
授業をしない代わりに何をするの?
具体的にいうと、 みなさんには「参考書を使って」勉強を進めてもらいます。
その「自学自習」の徹底的な管理・サポートを行います。
何の参考書でも良いのではなく、
志望校合格にむけ必要な参考書・問題集のルートを基礎から全て示し
「どの参考書、どの問題集が必要か」
「いつまでに終わらすか」
「次は参考書、どの問題集をやるのか」
といったカリキュラムを個々に作り それにそった、
参考書を使って勉強を進めていきます。
そのカリキュラムを、入試日から逆算して日ごとに落とし込み
毎日の宿題として、やるべき範囲・内容を明確に日ごとに明確にしていきます。
これで
「この勉強をしていて大丈夫なのか」
「この参考書で本当に良いのか」
「何を勉強すれば良いのか」
といった悩みがなくなり、
1日毎の宿題という名の受験勉強に専念できますね。
現在、無料受験相談を受け付けております。
↓こちらをクリック!!
是非、お越しくださいませ。お待ちしています^^
◇◆◇◆◇◆◇武田塾★富士校◇◆◇◆◇◆◇
当校では無料の【受験相談】実施中。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、
志望校選びについて等、個別に対応致します。
武田塾富士校 静岡県の予備校・個別指導
〒417-0047
静岡県富士市青島町201青島ビル 2階
富士急静岡バス 富士市役所バス停 徒歩4分
富士急静岡バス 市役所南(富士)バス停 徒歩4分
富士市役所前郵便局のすぐそばです!
※受付時間 13:00~21:30(月~土)
Mail:fuji@takeda.tv
公式ホームページ:武田塾富士校のホームページはこちらをクリック!