ブログ

【逆転合格】今からでも間に合わせるショートカット【勉強法】

皆さんこんにちは!武田塾富士校の広瀬です。

多くの受験生の皆さんは受験勉強を始めていると思いますが、
最近になって受験勉強を始めようと思った方や、
推薦入試を経て一般入試を検討し始める人も出てくると思います。

本日は、受験まで残り半年を切ったこの時期からでも
志望校合格を勝ち取りたい人に向けて、
ショートカット勉強法についてブログを書いていこうと思います。

タイトルなし

 

 

ショートカット勉強法とは

武田塾では市販の参考書で効率よく勉強してもらうための
ルートというものがあります。

受験生の学力レベルから志望校合格まで、
どの参考書から順番に取り組めば最適な勉強量になるか、
そして、合格できる学力に達するかを分かりやすくしたものがルートです。

ショートカット勉強法とは、
そのルート通りに進めても受験日までに間に合わない人に対して
1%でも合格率を上げるための勉強法になります。

 

 

ポイント① 基礎は絶対に削らない

短期間で仕上げようとしたときに、

到達点ばかりを意識してしまって
自分に合わないレベルから勉強を始めてしまったり、

基礎を甘く見てショートカットしてしまう人がいます。

しかし、基礎を疎かにすると
英語の場合に長文が読めなかったり、
読む時に時間が掛かったりします。

また、国語の漢字や英語の熟語を問われるような基礎問題にも困ります。

つまり、基礎を疎かにすると、勉強の段階で行き詰ったり、
演習に時間が掛かってしまって非効率的になってしまったり、
受験本番で、正解できて当たり前の問題を落としてしまったりしかねないのです。

従って、削るなら長文などの演習量を削るようにしましょう。

例えば武田塾では
日東駒専ルートの英語長文の演習で参考書を4冊以上使うことが多いですが、
ショートカット勉強法ではこれを1冊にしたりします。
参考書演習を減らした分は、過去問で演習量を補うような考え方です。

 

1点でも多く取ろう考えた時に、

汎用性や応用性の高い基礎はしっかり完璧にしましょう!

book_yoko

 

ポイント② やるべきことの優先順位をつける

残された時間を最大限有効に使うために、
やるべきことの優先順位をつける ≒ やらないことを決める ことが大事です。

 

 

受験方式や受験校を絞る

例えば同じ大学で2教科入試と3教科入試がある場合。
時間の無い人にとっては2教科に絞って勉強した方が良い場合があります。

また、志望校をAとBで迷っていて、それぞれで受験科目が違う場合や
過去問の出題形式が異なる場合は、どちらか一方に絞って対策する方が賢明です。

 

 

科目ごとの優先順位をつける

入試の配点が高い科目を優先的に勉強したり、
配点に対して伸びしろのある科目を優先的に勉強するほうが好ましいです。

また、出題範囲や過去問を確認して、
出題されない(出題されにくい)範囲の勉強をカットする(後回しにする)ことも必要です。

 

 

他のイベントよりも受験勉強を優先する

短期間で勉強の成果をあげようと思えば、勉強時間を最大限確保する必要が出てきます。

これからのシーズンですと、クリスマスに年末年始、勉強に関連することでも
定期テストや学校課題、補講や特別講座、模試や過去問対策などが待ち受けていると思います。
用法・用量を間違わずに適切に受ける分には良いのですが、
過度に受けすぎて、「インプットの勉強が追い付かない。」
「復習まで手が回らない。」ということがないようにしましょう。

slump_bad_man_study

 

ポイント③ 過去問をフル活用する

先程、「削るなら演習の参考書を削る」という話をしましたが、
その演習量をカバーするのが過去問です。

理想的な過去問の使い方としては、
過去問を解くのに必要な知識をインプットしてから解いてみて、
知識の抜けが無いか確認したり、苦手を再発見したりするというものです。

ショートカット勉強法でも基本的な使い方は同じですが、
他の演習を削っている分、時間配分をより意識したり、
インプットした知識をいかにアウトプットするかなども突き詰めましょう。

そうすることで、問題の傾向と対策を立てる過去問演習の意義と、
知識を活かして解いて復習する演習参考書の意義を、
一挙両得でなし得てしまおうという考え方です。

isseki_nichou

 

リスクを忘れずに

ここまでお伝えしたショートカット勉強法ですが、
短期間でショートカットしていく分、必ずリスクが生じます。

対策科目や受験方式を絞れば、併願校など受験校の選択肢が減りますし、
試験内容の変更に対応できないリスクもあります。

受験まで時間の有る1,2年生は焦らなくて済むように
順当に勉強を進めておきましょう。

 

武田塾富士校では無料の受験相談を行っています。

この時期からの逆転合格を目指す人は、是非お問い合わせください!

 

無料受験相談

関連記事

【中学生】【高校生】やってはいけない【勉強方法】

【受験校】計画的に効率よく選んで、第一志望に万全を期しましょう

【富士市・富士宮市】高校2年生の皆さん、受験勉強始めましたか??

【受験校】計画的に効率よく選んで、第一志望に万全を期しましょう

【塾】【予備校】選びに受験相談をお勧めします!【富士市】

☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:

 

無料受験相談~進路カウンセリング~
(*^_^*)

当校では随時、
無料の受験相談を行っております。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。

◆武田塾富士校◆

ー富士市・富士宮市の予備校・塾・個別指導ー

住所:〒417-0047
静岡県富士市青島町201 青島ビル2階

Tel:0545-50-9156 

Mail:fuji@takeda.tv
公式HP:https://www.takeda.tv/fuji/

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+*

お近くの武田塾にお問合せください!!

.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

三島校
〒411-0036
静岡県三島市一番町7-19
タカノビル 3階
HP:https://www.takeda.tv/mishima/
.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

静岡校
〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町9-14
桜館ビル 5階
HP:https://www.takeda.tv/shizuoka/

.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

藤枝校
〒426-0067
静岡県藤枝市前島1-7-3
BEIビル 3階
HP:https://www.takeda.tv/fujieda/

.:*゚..:。:.   .:*゚:.。:.

浜松校
〒430-0927
静岡県浜松市中区旭町10-8
浜松駅前ビル 606
HP:https://www.takeda.tv/hamamatsu/

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる