ブログ

併願校 滑り止め大学の賢い選び方!|淵野辺 古淵 矢部の塾は武田塾!|

受験生の皆さん、勉強お疲れ様です。

武田塾淵野辺校、講師の八重樫です。

皆さんは、本命校以外に受けようと思っている大学は

もう決めていますか?

今回は「併願校・滑り止めの大学の選び方」

についてお話ししていこうと思います。

併願

3つの併願校

はじめに、併願校は「チャレンジ校・実力相応校・安全校」

の3つに分けることができます。

チャレンジ校

チャレンジ校とは、

今の自分の実力では受かる見込みがあまりないものの、

受験する大学のことです。

模試の判定ではD判定やE判定の大学が主にこれに該当します。

受かる見込みがないなら受けなくてもいいんじゃないか

と思う人もいるかもしれませんが、

この「チャレンジ校」を設定しておくことは非常に重要です。

なぜなら、チャレンジ校は主に

自分の今の偏差値よりも高い偏差値の大学が該当するため、

自分の勉強に対するモチベーションを上げるうえで

大きなきっかけとなるからです。

 

「行きたくても自分には受からない…」と思っている大学でも、

このチャレンジ校に設定して、

勉強のモチベーションアップにつなげると良いでしょう。

 

実力相応校

実力相応校とは、

本番の入試において自分の力が十分に発揮できれば

受かるであろう大学のことです。

模試の判定ではB判定やC判定の大学が主にこれに該当します。

 

実力相応校であっても、油断は禁物です。

赤本など過去問でその大学の出題傾向をつかみ、

しっかり対策をしなければ落ちます。

模試の判定はあくまでも

全ての受験生が同じ問題を解くマーク模試や記述模試であるため、

実際に過去問を見てみて、

受験しようと思っていた大学が自分とは相性が合わないな

と思ったら、同じ偏差値帯の大学で

他の大学を探した方が良いかもしれません。

 

安全校

安全校とは、本番の入試でよほどのミスをしない限り

受かるであろう大学のことです。

模試の判定ではA判定の大学が主にこれに該当します。

この安全校は、実力相応校ほどではありませんが、

やはり過去問を少しやってみたりして、

出題傾向を見ておくようにした方が良いです。

やはり模試の判定は共通テスト方式のマーク問題や、

クセのない一般的な記述模試の判定で出されているため、

その大学の出題のクセを知っておくことで本番も焦らず試験に臨むことができます。

4276298_m

併願校を決める際のポイント

併願校を決まるときには、

気にしなければいけないポイントがいくつかあります。

日程

私立大学は主に2月から入試がありますが、

大学によって入試の日はばらばらです。

傾向としては、大学の偏差値が高くなっていくにつれて

日程も後半になっていく傾向があります。

ここで大事なのが、

本命校の前に必ず一つは受験を経験しておく」ということです。

これは実際の入試の空気感をつかむ上で非常に重要です。

共通テストでもある程度は雰囲気を掴むことができますが、

普段から模試で何回も解いている傾向の問題ですし、

現役生の場合は共通テストの会場には

同じ高校のひとがたくさんいるため

やはり普通の入試とは違ってきます。

先ほども言ったように受験の日程は

大学の偏差値が高くなっていくにつれて

日程も後半になっていく傾向があるため、

言いかえれば、安全校などの滑り止めの大学は

本命校よりも先に受けることができます。

安全校の入試で受験の雰囲気をつかんで、

本命校の受験に臨むようにしましょう。

 

入学金の締め切り

私立大学には、やっかいな入学金制度というものがあります。

これは、決められた学費納入締め切り日までに入学金を払えば、

残りの授業料などの学費の支払いを先延ばしにしてくれる

という制度です。

これだけ聞くと一見親切な制度に思えますが、

実はこの入学金が高額で、

大学にもよりますが、一般的には約20万円です。

滑り止めの大学の入学金締切日までに本命校の結果が分かれば、

この入学金を滑り止めの大学に支払わずに済むのです。

余裕があればで構いませんが、親孝行のためにも、

なるべくこの締め切り日を気にしてみるようにしましょう。

傾向

これもかなり重要です。

主な決め方としては、

本命校と似た傾向の併願校を選択すると良いです。

例えば、本命校の英語で

文法問題、整序問題、長文読解が出題されるとします。

その場合、併願校ではなるべく

この傾向から外れない出題をする大学を選ぶようにしましょう。

逆に、本命校では出題されない発音・アクセントや、

その大学だけのユニークな出題をしてくる大学を選んでしまうと、

そのためだけに対策が別に必要になってしまいます。

本命校の対策に時間を割くためにも、

併願校の傾向はしっかり確認して、

本命校に似た傾向の大学を選ぶようにしましょう。

 

自分が本当に通うことになったときに受け入れられるか

これは受験生のなかでも優先順位が低くなりがちですが、

大学に入ってから後悔しないためにも重要です。

本命校に受かる確率は五分五分なので、

安全校などの滑り止めの大学に進学する可能性もおおいにあります。

また、よくある例が

「その大学の中で偏差値が一番低くて穴場だと思って受験したら、

その大学のメインのキャンパスではない郊外にあるキャンパス

通うことになった」ということです。

キャンパスが違うということをわかっていて受験したならばよいのですが、

しっかり確認していなかった場合、

想定外の地方のキャンパスに通うことになってしまいます。

この代表例が「日本大学」です。

経済学部など主要な学部のキャンパスは都心にあるのですが、

日本大学にはたくさんの学部があり、

日本のあらゆるところにキャンパスがあります。

こういった大学を受験しようと思った場合は、

偏差値だけでなく、キャンパスがどこにあるのかも

しっかり確認することをおすすめします。

自分が行ってもいいなと思う大学に行けるようにしましょう。

 

まとめ

・併願校はいくつかのレベルから複数選ぶようにする

・本命校の前に最低でも1回は受験を経験しておく

・入学金の締め切りに気を付ける

・本命校の傾向に合わせて併願校を選ぶ

いかがでしたか?

少しでも受験校選びの参考になったら幸いです。

もう入試も迫ってきているので、

併願校も決めていかなければいけないタイミングです。

しっかり見極めて慎重に選択するようにしましょう!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる