ブログ

立教の入試はどう変わった?これまでの傾向 |淵野辺の塾なら武田塾 | 

こんにちは、武田塾淵野辺校です。

昨日に引き続き、今日もMARCHの話題です。

本日は、2021年度から形態が大きく変わった

立教大学の入試についてす。

2021年度からどう変わったのか、

そして立教文系学部の入試傾向についてまとめました!

立教の入試はどう変わった?

4268751_s

立教大学は2021年度に入試制度が変更されました。

主な変更点は2つです。

①英語の独自試験を廃止

立教大学が作る英語の問題というのはなくなり、

英検、GTEC、TEAPといった外部試験や

共通テストの英語を利用するようになりました。

外部試験と共通テストを併用する場合、

スコアの高い方が利用されます。

ただし文学部のみ立教独自の英語試験でも

受験が可能です。

英語に関しては文学部は過去問で対策、

それ以外は共通テストで対策をするのがいいでしょう。

 

②個別学部試験の廃止

学部個別の試験がなくなり全学部日程に1本化しましたが

一発勝負になったわけではありません。

受験機会は最大5回となり、むしろチャンスは増えました。

同一試験日内での複数学科への出願はできません。

 

立教大学文系のこれまでの入試傾向は

国語

国語は大問が3問で記述とマークがあります。

基本的に現代文と古文ですが

文学部のみ漢文が出題されます。

 

◆現代文

出題は評論からが多いです。

漢字の書き取りは必出で

四字熟語や言葉の意味に関する問題も出ます。

 

◆古文

記述の問題で口語訳が出ますが字数は少なめです。

和歌の修辞の問題も出るので忘れずに対策したいです。

 

◆漢文(文学部の試験のみ)

傍線部の読みを問う問題が出るので読みの練習が必須です。

頻度は高くありませんが記述の問題もあります。

 

3512366_s

日本史

難易度は教科書の内容を中心とした標準レベルです。

解答個数は例年50〜60個。

選択問題と空欄補充の記述が中心です。

 

出題範囲は原始から近現代と広めで、

時代別というよりは複数の時代をまたがるような

テーマ別の問題が多い傾向にあります。

頻出の時代は近現代です。

 

世界史

解答個数は50個程度で

選択問題と空欄補充の記述が中心です。

用語や事件の背景を説明する論述が出るときもあるので

用語にも強くなりたいです。

 

時代としては戦後からの出題が多め。

地域はアメリカ、イギリス、前近代イスラーム、東南アジア

が頻出です。

 

地理

解答個数は40個程度。

自然環境の分布、

地形図の読み取り、地名が中心です。

距離や標高さを求める計算問題や地図記号の書き取り、

論述問題も毎年出題されています。

 

数学(文系)

大問としては空所補充1題、記述2題の3つ、

空所補充の小問は8題です。

頻出は図形と方程式。

記述は誘導する形式になっているので解きやすいですが、

時間が厳しいので小問の8つを素早く解くことが

ポイントです。

 

淵野辺校開校 個別相談受付中!

こんにちは、武田塾 淵野辺校です。

6月3日(木)より武田塾 淵野辺校がついに開校いたしました!

IMG_2384

IMG_2382

IMG_2385

淵野辺校では現在、無料受験相談を受け付けています!

「自分にあった勉強法がわからない」

「E判定だけど逆転合格したい」

「何から始めていいかわからない」

といった悩みにひとつひとつ答えます。

小さなことでも構いませんので

ぜひお話を聞かせてください!

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

武田塾はこの度、

淵野辺駅より徒歩3分、武田塾淵野辺校を開校いたします。

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる