ブログ

【受験生必見!】複雑な世界史どう進める?効率的な世界史勉強法!

こんにちは!

武田塾円町校です。

 

今回のテーマは

世界史の効率的な勉強方法です!

世界史は比較的点数が伸びやすい科目だと思います。

だからこそ、

できなかったら差になってしまう教科でもあります。

それなのに、

「世界史がなかなか理解できない、頭に入らない」

と悩んでいいる人もいると思います。

そこで

「周りは高得点取れているのに自分だけとれない」

なんてことにならないための、

効率的な勉強方法を紹介していきます!

 

世界史の勉強が上手くいかないわけ

効率的な勉強方法を紹介する前に、

まず世界史の勉強が上手くいかない理由

を整理したいと思います。

その上手くいかない理由はというと、

通史を途中で止めてしまっている

というパターンです。

 

通史を途中で止めているうちに、

前にやったことを忘れ、また最初からやり直す

というサイクルにはまってしまうわけです。

世界史は様々な地域を学ぶ、広範囲な知識が必要になる科目です。

つまり、

一つの地域ごとの時代的な流れと、

同時代に起きた違う地域の知識も必要になる!

 

一つの地域ごとの時代的な流れを縦の流れ、

同時代に起きた違う地域の流れを横の流れとすると、

世界史は各地域を縦に短く見て、

それを他の地域を見ていくこととなり、

縦と横の流れを繰り返すということになります。

 

ここが、世界史のつまづきやすいポイントです!

細かい部分で途切れるため、

全体像がつかめず、つまずいてしまうのです。

 

世界史の勉強の順序

ここまでで世界史のつまづきやすいポイント

を理解していただけたと思います。

そこで、そのことを踏まえ、

克服するための勉強の方法を紹介していきます!

 

まず通史

世界史は全体像がつかめないという点が難点でした。

そこでまずやるべきは、

全体像をつかむための通史です!

通史を通り抜けることが、世界史の最重要事項です!

 

通史をするうえで、大切になってくるのが、

短期間で一気にやってしまうということ!

 

最初から細かいところまで覚えようとしていくと、

一通り通ったあとには、

最初の方はもう覚えてない、ま戻らないといけない

なんてことになりかねません。

 

覚えきれてなくとも、

2~3ヶ月、もしくは半年以内でやりきってしまう

ことが重要です!

 

全体像をとらえるために、

流れと最重要事項をおさえることが重要です。

高1、高2の方は、マンガでも良いので、

やりきってしまうことを重視してください。

 

次は縦の流れ

通史を終えたなら、次は縦の流れです。

特にオススメなのは、

まず中国の縦の流れを整理するすることです。

中国は、他の地域が、国がくっついたり離れたり、

領土が大幅に変化することが多いなか、

古代から現代まで、一つの地域で流れをおさえられます。

つまり日本史のように整理していくことが可能で、整理しやすい地域なのです。

 

中国で整理の仕方を学び、

その後に、

他の大きな地域から細かい地域へと整理していき、

縦の流れを整理していくことがおすすめです!

 

地図も一緒に

ここで、重要になってくることが、

地図を頭に入れながら、進めていくこと。

資料集を見ながら、自分が今学習している地域が、

どこに位置する地域なのか把握すると理解しやすくなります。

地図を何回も繰り返し見ていくことで

自然と頭にも残るようになります。

 

整理の仕方

ここからはどうやって整理していくのか

その方法を紹介していきます!

 

テキストに書き込む

一番のおすすめは

テキストに書き込むことです。

ある程度、知識がすでに載っているテキストに、

自分が必要な知識を書き込んでいくことで、

最初からすべてまとめる時間も短縮され、

効率の良い勉強ができます!

また模試で間違えたところを書き込んでいくと、

より受験の時に役立つものとなります。

 

オススメの参考書も、後ほど記述してあるので、

是非参考にしてください!

 

ノートで整理

基本的にオススメするのは、

テキストに書き込むことですが、

どうしても苦手、理解が難しいと感じる分野は、

ノートで整理することがおすすめです。

 

整理の仕方の例を挙げると、

まずは国の名前を書き、

次に王など支配者の名前を書き、

何をした人なのかなどの出来事を書いていく

という方法です。

要は、

整理する順番を決めて、ノートを作成

していけば良いということです!

 

ここで注意してもらいたいことが、

すべてをノートにまとめようとするのはNGという点です!

 

全てをノートにまとめようとしてしまうと、

あまりにも時間がかかりすぎてしまうからです。

世界史だけに時間を割くわけにはいかないので、

上手くテキストなどを使いながら、

効率的に進めていきましょう!

 

オススメ参考書

世界史の勉強でオススメの参考書を紹介します!

 

まず、全体像を把握するのにオススメな参考差は、

『世界史の勉強法をはじめからていねいに』

51-4Z5g4DHL._SX349_BO1,204,203,200_

流れと最重要事項が分かりやすく説明されています。

 

つぎに通史をやり終え、

縦の流れを整理するときにオススメなのが、

『世界史用語 マルチ・トレーニング』

034737

『時代と流れで覚える!世界史B用語』

61Y5v4qE-YL

この2冊です!

『時代と流れで覚える!世界史B用語』は、

ノートでまとめたように整理されており、

自分でまとめる作業がかなり短縮されます!

 

ここに、足りない知識を、自分で書き足していくと、

「自分の確認すべき知識がこれを見ればわかる!」

という状態になり、

見直しにかなり役立つ参考書となります!

 

しかし、内容的には、共通テスト向けレベルのため、

難関私立・国公立志望には、

『世界史用語マルチ・トレーニング』がオススメです。

自分の志望校のレベルに合わせて、選んでみてください!

 

まとめ

世界史は

通史→縦の流れ

の順でやっていくのがおすすめ!

その後、

大きな地域から細かな地域へと学習していってください!

地図やテキスト、ノートを使って整理していき、

高得点めざしていきましょう!

 

”日本初!授業をしない”
武田塾円町校

無料受験相談受付中

YouTubeや看板を見て興味を持った

受験生・保護者の皆様。

塾・予備校選びの際は武田塾まで

お問い合わせ下さいませ。

武田塾ってどんな塾なの?」

全然成績が上がらない

「今の勉強で合格できるか不安

 勉強法教えてほしい…」

 志望校決まらない…」

どんなに些細なことでも構いません。

お悩み・ご相談には全てお応えします。

中学生・高校生・既卒生・社会人まで。

いつでもお待ちしております。

武田塾について

武田塾では、
塾生の88%が偏差値11以上upさせ、

逆転合格しています。

👇塾生の1日を知りたい方はこちら👇

武田塾円町校への

受験相談へのお申し込みは

無料受験相談

をクリックしていただくか

円町校まで直接お電話ください♪♪

❀武田塾 円町校❀

〒604-8463
京都府京都市中京区西ノ京円町6-1
ブーケビル3階
TEL☎  075-406-5705
Mail✉  enmachi@takeda.tv

円町近辺で大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾円町校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる