皆さん!こんにちは!
西武池袋線 江古田駅 徒歩2分にある、
大学受験の個別指導塾
「日本初!授業をしない塾」
武田塾江古田校です!
今回は、
武田塾の体験特訓についてご紹介します!(^^)!
体験入塾ってできるの?
武田塾の入塾を検討してくださる方の中で、
武田塾の仕組みについてネットで調べたり、友達に聞いたりしてるけど・・・
自分に合っているか不安・・・・
体験入塾をしてみて、検討したい!!!
でも、そもそも「体験入塾ってできるの?」という質問をよくいただきます。
武田塾江古田校は体験特訓をすることができます!!!
(実際に入塾した場合に行う特訓を体験してもらうことができます)
※条件や内容は通常の個別指導とは少し異なりますのでご注意ください。
そこで今回は、武田塾江古田校の体験入塾についてお話ししていきます!(^^)!
体験特訓の条件について
体験特訓を受けていただくには、条件があります。
①受験相談を受けてもらうこと
②体験特訓の科目は英語のみの個別指導
③期間は1週間(期間内は自主室を利用していただくことが可能です)
※特訓を1回行い、1週間分の宿題を組み、1週間で宿題をこなせるのか?を体験をしてもらいます。
(武田塾の塾生は週に一度特訓を行い、1週間分の課題を組み自分のペースで学習していきます。実際にこの学習法を体験特訓で体験ができます。)
体験特訓の流れ
① 自己紹介・アイスブレイク
担当の講師と志望校・これまでの勉強方法などについて伺います。
② 英単語の勉強方法を伝授
武田塾の英単語の勉強方法を教えます!!!
③ 英単語テストを受験
英単語のテストで間違えたところを用いて、武田塾の勉強方法を伝授!!!
④ 口頭確認テスト
②③で覚えた・復習した単語がきちんと覚えられているのか、講師と共に口頭にて理解度をチェック
⑤ 文法の口頭テストを受験
文法の参考書を用いて、問題を出し口頭テストを行います。
解答した答えの根拠(なぜ?)が言えるのかをチェックすることで、今の文法の知識を確認します。
間違えた際にはどこから分かっていないかの掘り下げを行い、次にどのような勉強をしたらよいのかをレクチャーします!
⑥ 1週間の課題を設定・本日学んだことの総括
課題の詳細の説明をレポートを基に行い、本日伝えたことの復習をします。
※上記のレポートは実際体験に来た生徒のレポートになります。
⑦ 校舎案内
自習室の利用の仕方や、参考書レンタルの仕方等をお伝えします。
以上の流れで、体験をしてもらいます!
まとめ
武田塾って体験入塾できるの??
→体験特訓を1度受けていただき、1週間校舎の自習室を利用していただくことができます。
武田塾について知りたい、どんなことを学ぶのか気になる!という方
ぜひ、体験特訓を受けにきてください!!
==============================
武田塾について知りたい、どんなことを学ぶのか気になる!という方
ぜひ、体験特訓を受けにきてください!!
まずは受験相談から ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料の受験相談をおこなっております!
・今から早稲田に受かるために何をやればいい?
・オススメの参考書を教えてください!
・独学をうまく進める方法を知りたい!
などなど、受験にまつわるお悩みに個別にアドバイスさせていただきます!
予約制となっておりますので、お気軽にお問合せください(^^)/
お問合せはこちらから↓
===================================
日本初!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 江古田校】
〒176-0005 東京都練馬区旭丘1丁目71−6 プロパティ江古田 3 階-B
TEL:03-3565-6166
===================================
武田塾生の1日
・オススメ