ブログ

【数学嫌い必見!】数学で困らないための勉強テクニック

【数学嫌い必見!】数学で困らないための勉強テクニック

michal-matlon-4ApmfdVo32Q-unsplash

この記事は約5分で読めます。

こんにちは!

左京区「出町柳駅」から徒歩2分のところにある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校の平井です!

今回はですね

数学で困らないための勉強テクニックというテーマでお話していきたいと思います。

全国の中学生や高校生の中でですね

数学という名のデビルに

毎日デコピンされてピーピー泣いてる人っていうのは

たくさんいると思いますと。

まあ私も高校生の時はよく数学に泣かされてたんですけども。

特にですね、高校数学になると急に無理になる人って多いと思うんですね。

お前これ、数学やのに数字全然出てこーへんやんけなんやこの謎の記号。

みたいな

こういうことで苦しんでいる人は多いと思いますと。

ただですね、やっぱり数学というのは出来たほうがメリットが大きいんですね。

もちろん選択できる学部の幅が広がるというのもそうなんですけど

数学的思考ができるというがめちゃくちゃ強いって話で。

社会に出てからはですね

論理的思考力というスキルが狂ったように求められるんですけど

この論理的思考力はですね、数学力と深くかかわってまして。

もちろん数学力がなくても手に入れることができるスキルなんですけど

あったほうが習得スピードが全然速いんですね。

なので数学を頑張ることに関してはメリットしかないかなと。

かつですね、数学出来ない人は

「自分には数学の才能がないんやあきらめよ」みたいな

こういう思考回路を展開させてる人が6000万人くらいいると思うんですけど

やり方が単純にミスってるだけの可能性が高いって話で。

今回はそこについてメスを入れていこかなと。

それでは一緒に見ていきましょう。

無料受験相談

1,基礎オブ基礎を復習しなおす

sharon-mccutcheon-eMP4sYPJ9x0-unsplash

数学で伸び悩んでる人はですね

基礎オブ基礎をもう1度復習してほしいって話で。

数学って割と分野が繋がってることが多いんですね。

分かりやすい例で行くと

文字式理解できてないのに関数の問題って解けるわけないじゃないですか。

そういうのが数学というのはたくさんありますと。

なので数学をやってもやっても伸びない人は

数学ⅠAの基礎からやり直しましょう。

これ本当にやらない人が多すぎビクトリアって話なんですけど

例えば学校で数学2Bやってて

自分で「ま~俺2B理解できへんから1Aにもどろ」みたいな

こういう考え方出来る人って本当に少ないんですね。

頭でわかってても1Aを勉強しなおす面倒くささに怖気づいて

結局ふわふわしたまま2B進んでいくみたいな

こういう人が本当に多いですと。

なのでそこはもう割り切って数学の最初からやり直してほしいですと。

これやってみたらわかるんですけど

学校の授業についていけてないから数学って苦しいって話で。

独学で基礎から学びなおすと結構解けるんですね。

うわぁ解けたやば~ みたいな感じで結構数学そのものを楽しめますと。

無料受験相談

学校の参考書基本使わなくてもいい

学校で使う参考書を使うのは悪手って話で。

基本京都だと

サクシードとか4stepとか使ってると思うんですけど

これ解説が結構雑なんですね。

いやそこ解説してほしいねーんみたいんとこが載ってないですと。

チャートとかもですね、解説は丁寧なんですけど

問題数が多いので

基礎を復習しなおすにはあまりいい参考書ではないですと。

おすすめは

「入門問題精講シリーズ」

「基礎問題精講シリーズ」

です。

入門と基礎レベルの受験でよく出る問題を厳選した問題集になってるので

そこまで時間をかけずにざっと全範囲の基礎を見ることができますと。

参考書のチョイスもかなり重要なので

今チャートとかサクシードを使ってて詰まってる人は

ぜひ試していただけたらなと。

2,プロセスを言語化する

siora-photography-hgFY1mZY-Y0-unsplash

数学ピヨピヨの民あるあるだと思うんですけど

解説見たらわかるのに自分でイチから解くのは無理みたいな

こういう状況に陥る人っていると思うんですね。

これに関しては勉強法が間違っていますと。

このパターンの人はですね、解説を見るときに

解法だとか数式とかを注視してみてると思うんですね。

もちろん大事ではあるんですけど

解法とか数式じゃない部分のほうが大事なんですね。

これどういうことかっていうと

解説のですね

なぜその数式を使うのか、なぜそういう順番で計算していくのか

を説明している日本語の部分が一番大事って話で。

その問題を解くためにどういうプロセスをたどっていけばいいか

というところの理解が一番大事なんですね。

その問題を解くためのプロセスというのを1個1個理解して

それを人に説明する練習をすると

一気にできるようになりますと。

まあこれ結構国語力も大事になってくるんで

人に説明する練習をするときに日本語が詰まってスラスラ説明できないという人は

語彙力をつけてほしいなと思います。

この説明する練習を重ねていけば

初見の問題を解くときでも

解答までの道筋がクリアに見えるようになってきますと。

無料受験相談

3,無駄に問題数こなさなくていい

antoine-dautry-05A-kdOH6Hw-unsplash

とにかく問題たくさんやりまくったら点数伸びるやろっていう

こういう脳筋思考が大量発生してるのは

皆さん周知の事実だと思うんですけど

そんな簡単に点数は伸びないって話で。

数学に関してはこなした数よりも

1問1問をいかに大切にするかというところが重要ですと。

これどういうことかっていうと

数学って二次関数だとかベクトルだとかいろいろ単元があると思うんですけど

単元ごとの流れみたいなものを理解できないと伸びていかないんですね。

例えば数列とかでも

問題のパターンってある程度決まってるんですね

しかもそのパターンを把握するのに

そんなアホみたいな量の問題はやらなくていいって話で。

単元ごとのパターンの把握というのがめちゃくちゃ大事になってきますと。

なのでとにかく大量の問題をこなす時間があるのであれば

単元ごとのパターンをまとめる時間につかったほうが伸びますと。

4,さいごに

いかがだったでしょうか!

今回は

数学で困らないための勉強テクニックを解説しました。

数学は本当にやり方少し変えるだけで

グッと伸びる可能性があるので

ぜひ今日から実践してほしいなと思います。

ただですね、実践するのが一番面倒というのは私もわかっていますと。

なので自分でなかなか管理できない人は

武田塾出町柳校の無料勉強相談をご利用ください。

勉強の習慣化の方法や正しい勉強方法を無料でお教えします!

フランクな個別カウンセリングなのでお気軽にお問い合わせください。

下のボタンから約1分でお申込できます。

無料受験相談

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる