ブログ

産近甲龍の入試傾向と対策まとめ(英数国)京都産業大学・近畿大学編

産近甲龍の入試傾向と対策まとめ(英数国)京都産業大学・近畿大学編

img_01

この記事は約5分で読めます

こんにちは!

左京区の京阪「出町柳駅」から徒歩2分のところにある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校の平井です!

今回はですね

産近甲龍の入試の傾向と対策まとめというテーマでお話していきたいと思います。

まあこの夏からですね、部活をゴリゴリやっていた人も含め

本格的に受験勉強をし始めたと思うんですけども

関西だと産近甲龍だとか関関同立といわれる大学が人気で

皆さんの中にも目指している人は多いんじゃないかなと思います。

ただですね、産近甲龍って人気すぎて

高校でもよく名前を聞きますし、行ってる先輩も多いので

なんかめっちゃ身近な大学に感じると思うんですけど

なんだかんだで受験生の上位30%しか受からない大学ですと。

なのでしっかり対策して挑まないと

普通に落ちます。

なので今回はですね

産近甲龍のそれぞれの問題傾向と対策をザックリ解説していこかなと思います。

今日は京都産業大学と近畿大学編です。

それでは一緒に見ていきましょう。

無料受験相談

1,京都産業大学の入試傾向と対策

sharon-mccutcheon-eMP4sYPJ9x0-unsplash

京都産業大学は京都市の北区にある大学で

いくつもキャンパスがある大学ではなく、めちゃ広いワンキャンパスで

複数の学部の人たちと交流できるのが人気の

大学ですと。

英語

時間は80分でマークシート方式です。

大問は8問ありますが長文読解問題はあまり出題されないんですね。

会話文や並び替えの問題、語彙や文法問題が多く出題されます。

内容としてはそこまで何度は高くなく

単語帳や高校で習う英文法などをしっかり完璧にしておけば

無理なく合格圏内に行けますと。

注意してほしいのがですね

ある程度単語だとか文法の基礎の参考書で

1周終わったらもう演習問題しかしないみたいな

こういう人いるんですけど

これ良くなくてですね

基礎は最後の最後まで回し続けてほしいですと。

試験の直前1時間前くらいまで確認し続ける勢いで復習し続けてほしいなと思います。

数学

時間は60分でマークシートです。

大問は3題出題されます。

大問1は計算問題が中心に出てきて

2,3では総合問題が出題されますと。

問題の難易度は標準的でそこまでひねった問題も出されないので

基礎的な問題をしっかり解くことができれば

問題なくとれる内容です。

ただですね、こういう場合気を付けなければならないのがですね

ケアレスミスですね。

難易度が標準的で典型問題が多いという事は

みんな取ってくるんですね。なのでケアレスミスが命取りになりますと。

普段からケアレスミスを徹底的になくす連取をしましょう。

国語

時間は80分でマークシートです。

大問は3題で

1,2は現代文の長文読解

3は古文の長文読解問題が出題されますと。

現代文は内容正誤問題

古文は単語や文法、文学史の問題が頻出で出されます。

分量は少し多いので、速読力を強化するために演習に早めに入ることが大事です。

センター試験と形が似ているので、大学の過去問とセンター過去問を使って

演習を重ねていくといいですと。

無料受験相談

2,近畿大学の入試傾向と対策

hadija-saidi-9cgMKmZyhH0-unsplash (1)

近畿大学は東大阪に本キャンパスがあり

最近情報学部を新設し、人気と難易度が上がってきている

話題の大学ですと。

英語

時間は60分でマークシートです。

大問は5題で

英文和訳、長文読解、並び替え、空欄補充など

様々な問題のタイプがまんべんなく出題されます。

特に語彙はですね

え、そこ聞いてくるん?みたいな細かいところまで覚えてないと

出来ない問題が出てきますと。

問題数も多いので

知識だけで解ける問題はサクサク終わらせて

読解問題に時間をさけるように

単語や熟語などは一瞬で意味が出てくるレベルまで

仕上げてくる必要があります。

数学

時間は60分で記述式です。

大問は3つですべて総合問題が出題されますと。

分量はそこまで多くない代わりに

基礎的な問題から応用思考問題まで

幅広く出るので

基礎的な問題は絶対に落とさないようにしなければならないですと。

応用問題は問題の本質が分かっていなければとれないので

普段の勉強から

何でこの問題はこの公式を使ってこの手順で解くのかっていう

導出過程をすぐに思い浮かべることができるレベルまで

練習を重ねていきましょう。

あとは、応用問題は沼ると終了なので

解ける問題から解いていくという戦略も必要になってきますと。

国語

時間は60分でマークシートです。

大問は3つですべて現代文が出題されますと。

正誤問題や内容解釈の問題が良く出題されるので

日本語のセンスだけで文章を読んでいる人は詰む可能性が高いんじゃないかなと。

「点数を取るための読み方」をしっかり学んでいく必要がありますと。

大切なのは我流で読まずに、参考書に書いてある読み方を

徹底的にコピーしていく事です。

漫然と読むのではなくて

現代文の構造を理解することに重きを置いてほしいなと。

無料受験相談

3,産近甲龍に受かるためにはいつどのレベルにいればいいか

daniel-lerman-fr3YLb9UHSQ-unsplash

産近甲龍に余裕をもって挑むためには

3年生の8月末には

摂神追桃レベルの過去問で8割は越えられるようになっていると

いいです。

演習をめっちゃ重ねてるのにいざ産近甲龍の過去問を解いたら

全然点数取れへんみたいな

こういう人は要注意ですと。

おそらく基礎がガタガタに崩れているので

そういう人は、不安になるかもしれませんが

演習をいったん止めて

基礎をガチガチに固めていってほしいですと。

4,さいごに

いかがだったでしょうか!

今回は

産近甲龍の入試傾向と対策まとめ(英数国)京都産業大学・近畿大学編を解説しました。

産近甲龍目指したいけど

何をすればいいのか、いつまでにどのレベルにいればいのか全然わからん

という方は

武田塾出町柳校の無料勉強相談をご利用ください!

フランクな個別カウンセリングなのでお気軽にお問い合わせください。

下のボタンから約1分でお申込できます。

無料受験相談

 

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる