ブログ

【勉強法】自分と違う勉強法を薦めてくる人に出会ったらどうする?

【勉強法】自分と違う勉強法を薦めてくる人に出会ったらどうする?

pawahara_woman

こんにちは!

京阪「出町柳駅」から徒歩2分にある、武田塾出町柳校です!

みなさん、自分の勉強法を持っていますか?

勉強を続けていると、だんだんと自分の勉強法であったり、勉強のルーティーン、というのが確立されてきますよね。

そんな中、学校や塾の面談などで自分と全く違う勉強法を薦められることが必ずあると思います。

特に受験期になるとそういったことがよくあるのですが、受験期は自分で作った勉強法を実践していくので精一杯で、急に全く違う勉強法を言われても困惑してしまいますよね。

そのような、自分と違う勉強法には、耳を傾けて取り入れたほうがいいものと、さっさと話しを切り上げて自分の勉強を進めていったほうがよいものがあります。

では、どのようなものに耳を傾け、どのようなものを無視すればよいのでしょうか。

一緒に考えていきましょう!

 

耳を傾けるべき勉強法

自分より勉強ができる人の勉強法

kataomoi_men

そりゃそうでしょ、と言われてしまうかもしれませんが、やはり自分よりも勉強ができる人の勉強法は、むしろ自分から聞きに行くのが良いです。

私もそうだったんですが、負けず嫌いな人ほど、自分よりできる人にこうやって質問するのって、意外と難しかったりするんですよね。

なんだか負けを認めている気がするような…

そんな気持ちになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、現にその人の方が勉強ができているという時点で、素直にその人のすごさを認めて、技を盗んでいきましょう。

ここでいったん技を盗んで、その勉強法で勉強して、最終的にその人たちに勝てばいいんです!

勉強ができる人は、みんな理にかなった効率的な勉強法をしています。

私もそういった人に勉強法を聞いて、基礎問題の重要さや、問題文をじっくり吟味することの大切さなど、彼らのおかげで自分の勉強法の軸に関して気づきを得たことが何度もありました。

ぜひ、自分より勉強ができる人の勉強法には耳を傾け、そして実践してみましょう!

 

人間的な弱さを加味した勉強法

人間の意志力は本当に弱いものだと私は考えています。

今日は勉強するぞ!と心に決めても、「○○(自分の好きなアーティスト)が今夜生放送で新曲を披露!」なんて聞こえてきたら、勉強なんて忘れてテレビの前に飛んでいきますよね。

そんなものです(笑)

何が言いたいのかというと、こういった、「意志の弱さ」は誰もが持っているものだから、勉強法はそれを加味して立てるのがよい、ということです。

私の高校の頃お世話になった先生が教えてくれた勉強法に、予備日、という考え方がありました。

それは、1週間の計画を立てるときは週6日で考えて、1日は予備日にする、

6日分の計画を達成出来たらその予備日は思いっきり遊ぶ、達成できなかったらその予備日を使って達成まで漕ぎつける、というものでした。

この勉強法の優れているところは、やっぱり遊びたいよね、という欲求を否定せず、むしろ丸1日遊ぶことをモチベーションに置いているところです。

このような勉強法は、ストレスも少なく、長続きできる可能性が高くなってきます。

こういった、ある意味で若干穴のあるような勉強法はどんどん耳を傾けて取り入れていきましょう!

 

 

無視するべき勉強法

根拠のない根性論

bukatsu_shigoki

これはもう…という感じですね(笑)

確かに、勉強を続けていく上で精神的なものの影響は大きいです。

特に入試本番のような極度の緊張が襲ってくるような場では、いかに平常心を保てるかが点数に非常に大きく影響してきます。

「絶対受かってやる!!」という気合・根性も、そういった意味では大事なのかもしれません。

しかし、このような勉強における精神面の話をするとき、「いやそこは頑張れよ」とか、「気合で乗り切れ」といったような、単純で根拠がなく、励ましにもならないような言葉を延々と投げかけてくる人の言葉は無視してよいです。

精神的に弱い自分はダメだ、なんて思ってしまって逆にメンタルを悪くしてしまうこともあるので、こういった人とは距離を置く方が良いかと思います。

では、精神面の話をするとき、耳を傾けるべきなのはどのような人でしょうか。

それは「根拠のある精神論」を語ってくれる人です。

例えば、私が高校の頃お世話になった先生は、

「その日出来た問題は×で消して、できなかった問題は印をつけて翌日もう一度解き、解けたら×で消す、という作業を問題集の最後まで続けよう。

そうすれば、最終的にすべての問題が消滅した問題集ができる。

これをすれば、自分が勉強してきた確かな証拠ができ、確かな自信につながる。」

と教えてくださいました。

「自信」という精神面の話ですが、どうすれば自分の勉強に自信が持てるようになるか、きちんと方法や根拠を示して話してくれていますよね。

こういった人にはどんどん話を聞いていきましょう。

勉強に関して悩んだとき、必ず効果的な打開策を一緒に考えてくれるはずです!

 

完璧すぎて、現実に即していないような勉強法

根性論と似たところがありますが、あまりにも完璧すぎる勉強法は、理想だけで終わってしまう可能性が高く、そんなやり方する人もいるんだなーくらいでとどめておくのがベストです。

人間の弱いところを無視して作られた勉強法は、やはり基本的に長続きしません。

弱い部分をカバーするのが戦略・勉強法であって、それを無視している時点でもはや勉強法とも呼べないともいえるでしょう。

自分はこういうところが弱い(すぐゲームをしてしまう、長いこと座っていられない、など)を正直に打ち明けて、それを加味した勉強法を考えてくれる人を探してみましょう!

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

どのような勉強法を取り入れていくか、というのも受験における戦略の一つだと、私は考えています。

また、今回悪い勉強法、といったような形で紹介した勉強法をしている、と感じた人は、是非、今回のブログを参考に、良い勉強法を良い人に聞いてみてください!

では!

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる