こんにちは!
調布の逆転合格専門予備校「武田塾調布校」です!
武田塾調布校ではこれまで様々な調布近辺の高校を紹介してきました。
さて、今回の高校紹介は
『佼成学園女子中学高等学校』
です!
ハンドボールの名門としても名高い佼成女子にお伺いしてきました!!!
◆佼成学園女子中学高等学校とは!?
東京都世田谷区にある私立高校で、1955年創立のとても歴史ある高校!!
しかも、京王線「千歳烏山」駅から徒歩5分という好立地。
住宅街の中なので交通の往来も少なく、安心安全に通学できます。敷地内には中学校と高校の校舎が内在しています。
今回は、広報を統括されておられる内山先生にお時間をいただきました。
◆ここがスゴイ!!!!!
なんといっても佼成学園女子中学高等学校は『英語の佼成』と呼ばれるくらい英語の教育に力を入れている高校!!
東京都内でもわずか16校にしか文部科学省から与えられていないSGH(スーパーグローバルハイスクール)に指定されており、『受験に受かる』英語だけではなく、国際社会でも即戦力として実用に耐えうる『対話できる』英語の両立を図ることに力を注いでいる高校です!!
◆『対話できる』英語を培うための3つのコース
佼成学園では、建学の精神の中で「平和社会に貢献できる人物育成」を上げています。また、宗教(仏教)や言語の枠を超えてそれを実現させるために、海外の現場に生徒を積極的に参加させています。
そのために、各生徒の希望や能力に応じた3つのコースが選択できます。
(ちなみに中学生も3年生の1~3月にニュージーランドに中期留学できるそうですよ!)
———————————-
①スーパーグローバルクラス
②特進留学クラス
③特進文理コース・進学コース
———————————–
①スーパーグローバルクラス
40日間のロンドンの大学への研修を経て、論文を書いて提出発表するというハイスペッククラス。高校時点で英語で論文を書くだけの英語力。大学の面接でも絶対高評価に間違いありません!!
②特進留学クラス
2つめに紹介する特進留学クラスは、ニュージーランドに高校1年生の1月から2年生の12月まで、1年間「みっちり」留学できるコース!!
最初はニュージーランドの大都市、オークランドで1週間の合同研修。その後、各エリア・高校に分かれ、現地の生の英語に触れながらホームステイ形式で生活をします。
研修先の各高校には、1高校当たり2名程度のみ。と、少人数で向かうため否が応でも英語力が高まります!
この1年の留学を経験し、異なる社会や文化を通して日本を見ることが、とても大きな財産になります。学園に海外からのお客さんが来校された場合も、基本的に留学を経たこのクラスの生徒が、通訳対応をするそうです!
また、1年間も留学するとなると何かあった時に心配!?と、思うかもしれませんが、そこは大丈夫。メールでのやりとりはもちろん、現地に専門のスタッフが在籍しており、直接対応も万全です。これなら初めての海外留学だって安心です。
③特進文理コース・進学コース
最後の1つ、特進文理コース・進学コースには、日本・スリランカ青少年交流プログラムがあります。
スリランカの青少年たちとホームステイなどを通じて異文化について理解を深めるというプログラムです。
スリランカは世界遺産の宝庫と呼ばれるほど、自然が多い土地だそうです!
私もまだ行っていない国なので、是非行ってみたい…!!
———————————–
どのコースでも各自好きなところに研修・修学に行く、という業者まかせの対応ではなく、しっかりと提携をしている高校や大学とのプログラムなので、安全・安心に留学ができる。
これはなかなか経験できるものではありません。
まだ高校を悩んでいる中3生は進学を検討してみてはいかがでしょうか?
でもそんなすごいコースも、大学に行くときに役に立たなかったら困る…(´・ω・`)
と、思った貴方もご安心ください!!!
佼成学園では、大学受験に勝つための『合格る英語』への取り組みも充実しています。
◆『英検祭り』って?
佼成学園では15年以上前から英検の取得にとても力を入れています。
全校必修で、皆で英検を取得するべく、『英検祭り』と呼ばれるイベントをおこない、
毎朝30分、個別・クラス別で得点を競わせ、放課後には取得級別のスポットクラス(中高生入り混じってのクラスになります)で、取得する級にあった補講を行ってくれます。
まさに『合格(うか)る英語』を身に着けるための取り組みです。
その効果は凄まじく、何と中2で英検1級を取得した子もいるほど!
今、大学受験では英検のみならず、TEAPなども受験戦争に取り入れられる流れができているので、
英語に力を入れている佼成女子は、大幅に伸びる可能性が高い!!!
※TEAPに関して詳しく知りたい方は、この記事もチェック!
◆その他の学習の取り組み
他にも、全体的な学力を向上させるために、様々な取り組みを行っているそうです。
例えば……
◇校内予備校
校内に予備校の講師を招致して、学習をより進める取り組みが全国的にみられます。
しかしその中でも佼成学園は、様々な予備校から佼成学園の学習指針にあった講師を細かく選定し、招致しています。
きめ細かい学習指導を行うための工夫です。
◇勉強合宿が年に4回も!!
GW、夏休み、10月に英検合宿、センター直前合宿など、2泊3日の合宿を年に4回も行っています!
合宿中に団結力も高まり、皆で辛い受験勉強を乗り切ります!!
◆勉学だけでなく、部活動も!!
佼成学園女子中学高等学校では、部活動もさかんです。
そのひとつとして、「ハンドボール部」が知られています。
なんと今年でインターハイ15年連続出場!!
他にも全国高等学校ハンドボール選抜大会にて見事優勝!!!
など華々しい成果を上げています。
でもこの女子ハンドボール部、ただ強いだけじゃないんです。
実は毎朝、校門前から住宅街を抜けて駅に至る道をみんなで清掃しています。
以前朝にお邪魔した時も、掃除をしながらとても元気に挨拶をしてくれました。
心技体そろったチームだからこその、礼節ある振る舞いと言えるのではないでしょうか。
スポーツしたい貴方も、英語がうまくなりたい貴方も、皆の活躍できる場を作ってくれるであろう佼成学園女子中学高等学校。
学校のHPも合わせて見てみると、より一層分かりますよ!!
↓↓↓佼成学園女子中学高等学校HPは下をクリック!↓↓↓
——————————————————
いかがでしたでしょうか???
佼成学園女子中学高等学校は、京王線ユーザーの中で、将来海外で活躍したい中高生にとってはすごく魅力的な高校ではないでしょうか?
佼成学園女子中学高等学校の素晴らしいところは、まだまだ書ききれません。
もっと知りたい人は、是非、武田塾調布校までお問い合わせください。
武田塾では今後も調布周辺の高校をどんどん取材していく予定です。
受験相談ももちろん、お待ちしています!!
✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿
武田塾では、入塾の意思に関係なく
・効率的な勉強の仕方
・入試までの勉強の進め方
・成績が上がるオススメの参考書
・志望校の決め方
・模試の復習の仕方
等を無料でお教えしています。
自分の志望校に向けて、どうやって勉強法していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。
↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓
武田塾調布校 無料相談ダイヤル: 042-443-0222
(HP上でのフォームからも受け付けております!!)