ブログ

英検利用入試って何?どんな入試方式がある?~日東駒専編~ 

皆さんこんにちは!講師の小林です!

今回は英検利用入試って何?というテーマのもと、英検を使った入試方法について

ご紹介したいと思います!

記事の最後には英検準1級を取得した私から、英検合格に向けたアドバイスも載せたのでぜひご覧ください!

english_book_girl

 

制度について

英検利用入試とは、実用英語技能検定(英検)を用いて受験する入試方式のことです。

スコアをどのように利用するかは大学ごとに様々なので、自分が受ける大学・学部が

どのような方式を採用しているのか詳しく調べておく必要があります

 

 

【日東駒専編】英検利用入試を実施している大学

 

日本大学

日本大学では、経済学部(A個別方式第1期、第2期)、商学部(A個別方式第1期、第2期)

の入試で英検利用が可能です。

経済学部ホームページには、

経済学部A個別方式第1期・第2期において、外部の英語資格・検定試験のスコアを

本学所定の換算基準により、外国語の得点として利用することができます。

スコアを提出した場合は、本学部の外国語の試験を受験する必要はありませんが、

外国語の試験を受験した場合は、高得点の方を合否判定に使用いたします。」

と記載されています。

つまり、この入試を受ける場合、

①外国語の試験のみを受験する

②英検スコアを提出し、外国語の試験は受けない

③英検スコアを提出し、かつ、外国語の試験も受ける

の3パターンがあります。

なお、③を選んだ場合、英検と試験いずれか高い得点が合否判定に採用されます。

そして、商学部(A個別方式第1期、第2期)入試 も同様のシステムが採用されています。

 

駒沢大学

駒沢大学では、全学部方式、グローバル・メディア・スタディーズ学部一般選抜S方式

で英検利用が可能です。

【全学部方式】

全学部方式とは、全学部で統一した試験問題を用いて合否判定を行う方式です。

試験問題は同じですが、合格点は学部ごとに異なります。

なぜなら学部によって志願者数や受験生のレベル感が異なるからです。

人気学部になると、おのずと合格点も上昇します。

駒沢大学の全学部方式では、英語科目試験の得点もしくは英検スコア

いずれか高い方の点数が英語の得点として合否判定に採用されます。

一方で、英検のスコアが採用された場合、科目試験は満点が100点なのに対し、

英検利用では最大でも75点までしか換算されない(満点=75点)ので注意が必要です。

 

【グローバル・メディア・スタディーズ学部一般選抜S方式】

この入試方法は、英検のスコア(CSEスコア)が160点または190点に得点換算され、

英語の得点として合否判定に使用される方式です。

具体的には、

1950~2299点だと160点、2300点以上だと190点に換算されます。

ですが英語は200点満点なので、英語試験の得点が換算点を超えた場合、

試験での点数が採用されます。

 

専修大学

専修大学では、一般選抜前期入学試験の学部個別入学試験全学部統一入学試験で英検利用が可能です。

 

【学部個別入学試験】

専修大学における学部別入試では、学部や学科ごとに特色ある入試方式を導入しています。

自分の志望する学部・学科の情報をよく調べることをおすすめします。

 

入試方式一覧と採用学部↓

(1)3教科同一配点(A方式)

全学部・全学科

(2)大学入学共通テスト併用(AS方式)

現代経済学科/生活環境経済学科/国際経済学科
法律学科/政治学科
マーケティング学科/会計学科
ネットワーク情報学科

(3)選択科目重視(B方式)

現代経済学科/生活環境経済学科
マーケティング学科/会計学科

(4)国語重視(D方式)

マーケティング学科/会計学科
日本文学文化学科

(5)英語単独(E方式)

英語英米文学科

(6)2教科数学重視(F方式)

ネットワーク情報学科

 

これらの学部別入試では、英語科目試験の代わりに英検スコアを使用するという方式を採用しています。

そのため試験科目「英語」は免除になります。

 

【全学部統一入学試験】

全学部統一入学試験(3教科同一配点)でも同様に、英検スコアを提出することで試験科目「英語」が免除になります。

 

個別と全学部、どちらの入試方式についてもスコア換算の方法は以下の通りです。

二級またはCSE2.0 1980~2303で80点

二級かつCSE2.0  2150~2303 で90点

準一級かつCSE2.0 2304以上 で100点

 

 

英検はこう受かろう!

では、英検に受かるためにはどうしたらよいと思いますか?

それは、「得意分野を一つ作ること」です。

英検はリーディング、リスニング、ライティングそして2次試験のスピーキングから構成されています。

そのうち1つでいいので、得意な分野を作りましょう!

私のおススメはライティングです。

英語が苦手な方は「ライティングなんて一番イヤ!」と思われるかもしれませんが、

実はライティングはとても対策がしやすい分野です。

少ない労力で誰でも簡単に点を伸ばすことができます。

なぜなら、英検のライティング問題はパターン化されているからです。

その為答えもパターン化されています。

毎回同じ形式の問題が出題されるので、

模範解答を真似するようにして、

型通りの解答ができるように練習しましょう!

実は、英検の合格基準は総合点の7割前後です。

故に適切に対策すれば誰でも合格できます。

その為にはまんべんなく出題範囲を学習するだけではなく、

自分が自信を持って解答できる分野を作っておきましょう!!

 

英検を受けて、受験を有利に進めていきましょう!

 

 

 

もっと千歳烏山校について知りたい方はこちら!

武田塾千歳烏山校ってどんな塾・予備校?【無料受験相談受付中】

無料受験相談って何をするの?千歳烏山校の無料受験相談を紹介!

 

千歳烏山校の先生が気になる方はこちら!

【講師紹介】E判定から理三志望内全国8位!東京大学理科三類に合格した先生の勉強への向き合い方

【講師紹介】千歳烏山校のベテラン講師!東京理科大学工学院 多田先生

【講師紹介】どれだけ苦しくても地道にコツコツ! 早稲田大学法学部 田島先生!


【講師紹介】大阪大学も合格した受験のプロ!早稲田大学政治経済学部政治学科 和田先生!

【講師紹介】勉強計画のプロ!慶應義塾大学総合政策学部 M先生


【講師紹介】自習室の有効活用ならおまかせ! 東京大学農学部 K先生!

【講師紹介】早稲田6学部現役合格!早稲田大学法学部 S先生!

【講師紹介】宅浪から東大合格!東京大学理科二類 T先生!

 

【実際の塾生の話を聞くならこちら!】

高2夏からの勉強法改善・圧倒的な自習量で東大文三合格!【合格体験記2023】

徹底した自学自習で、受験した早稲田大学各学部全合格!【合格体験記2023】

苦手な英語の偏差値30UP!中央大学に逆転合格!【合格体験記2023】

偏差値20UP!夏からの武田塾で法政大学に逆転合格!【合格体験記2023】

自学自習の効率化で学習院大学理学部合格!

徹底した復習で中央大学総合政策学部合格!

淡々と自学自習を続け青学国際政経学部に合格!

秋まで部活を続け、青学経営学部に合格!

 

 

無料受験相談

武田塾千歳烏山校では随時受験相談受付中!

校舎長の難波があなたのお悩みに寄り添って、お話をさせて頂きます!

・志望校が決まらない

・勉強法が分からない

・成績が伸び悩んでいる!

そんな悩みを持った受験生・保護者の皆様、

いつでもお気軽にご相談ください!!

(お申込みいただくと千歳烏山校からお電話にてご連絡をさせて頂いております。)

143328368_477449733644571_1675100683973712263_n

 

友だち追加

千歳烏山校公式LINEアカウント始めました!!

ぜひご登録いただき、受験の悩みや、質問等なんでもお気軽にお話しください!

 

 

武田塾 千歳烏山校
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-12-4
ワールド物産ビル4階
TEL:03-6909-1227

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる