塾生の声

【11月のセンター南校】共通テスト形式模試を校舎で実施しました!

 

【11月のセンター南校】 最後の 武田塾模試を実施しました!

【11月のセンター南校】第三回武田塾模試を実施しました!

皆さんこんにちは!

武田塾センター南校です。

受験生の皆さんは着々と入試本番が近づいてきてますね。

センター南校も徐々に緊張感が増してきたような気がしています。

名称未設定のデザイン (5)

そんな雰囲気が漂っている中、11月6日に校舎にて共通テスト形式の模試を実施しました!

その名も「第三回武田塾模試」!

今回は、武田塾模試のことをメインに話していこうと思います。

 

武田塾模試とは?

武田塾模試とは、共通テスト形式の模試になります

受験生を対象に、6月・9月・11月と年3回実施しています。

 

今回の第三回は今年度最後の武田塾模試となり、これまでの努力の成果を確認するものでした。

難易度的には標準的なものとなっています。

 

校舎で行うということで、いつも勉強している空間なのですが、普段とは違った雰囲気に若干緊張気味の生徒も多かったですね。

293949420_468558921762361_7546216125500965264_n

 

自己採点の結果を見てみましょう!

当日受験してすぐに自己採点をしてもらいました。

正式な点数ではないですが、何人かの生徒に点数を聞いてみました!

 

Rさん

Rさん。

夏終わり以降は、共通テストの対策メインで練習してきました。

今回の英語の点数が以下の通りです!

 

リーディング:83/100

リスニング:83/100

 

共に8割超えでした!

リーディングは共通テストの問題集のやりこみと、リスニングはシャドーイングを継続してきた結果かと思います!

 

Mくん

夏頃に入塾してから本格的に日本史の勉強を始めたMくんですが、今回の日本史の点数は以下の通りです。

 

日本史:70/100

 

早くも7割台に乗ることが出来ました!

かなり遅れを取っているところからのスタートだったので、宿題の量は強気に出しているのですが、それでも毎回完璧に仕上げてきてくれています。

普段の勉強の完成度が、模試の点数にも表れたのかなと思います!

このまま8,9割を目指していきましょう!

 

Tくん

昨年度からセンター南校で受験勉強を頑張っているTくん。

受講してくれている物理と化学の点数が以下の通りです。

 

物理:75/100

化学:88/100

 

理科二科目必要ということで、普段から勉強時間の確保に苦労しています。

ただ、忙しい中でも時間を捻出してきた結果が点数に表れて良かったです!

物理に関しては、少し点数が下がってしまいました。

出来なかった問題を"どうやったら正解することが出来たか?"について分析と対策を考えることをしていきたいですね!

どう出来なかったのか 分析する

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

校舎で受験する武田塾模試は最後となりました。

 

外部模試に関しても、最後の実施分が11月から年末にかけて迫ってきております。

模試の点数でどれだけ取れたかも重要ですが、最も重要なのは"分析と対策"です!

模試を受けただけでは満足せず、分析と対策を怠らず、入試本番で結果を出すためにどうするかを考え、実行していきましょう!

 

「模試の分析って何をやればよいのか?」

「自分はこういう風に対策を考えてるが適切なのか?」

 

不安であれば、是非一度受験相談にお越しください!

センター南校は悩める受験生を助ける 準備が出来ています!

それでは!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

 

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

電話バナーセン南

 

LINEバナーセン南

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加のコピーのコピー

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾センター南校講師紹介

 

 

峯嶋プロフ

講師紹介のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (1)

講師紹介のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー

 

(その他多数講師在籍しています)

 

dnBhT18n4YsnS7nZwml6qCgLyU5VyR7pxesW4zhw

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

武田塾センター南校の口コミ

 

名称未設定のデザイン (6)

講師の方々には、勉強を自分ではできているつもりでも、それが客観的に見て大学に受かるための水準にあるのかどうかを確認していただいたりしました。また生活面や勉強面でのアドバイスをいただいたりと親身になってサポートをしてくださり結果無事に合格することができました。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

電話バナーセン南

 

LINEバナーセン南

都筑区センター南周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【模試は復習が命】志望校合格に近づく復習は○○を意識!

夏が明けると模試を受ける機会が多くなりますが、復習をしなければあまり意味がありません。正しい復習について話します!

【受験直前!】過去問の点数が低い人必見!直前に参考書を追加するのはアリ!?

直前期における「過去問演習」や「参考書の追加はアリか?」などについて話します!特に国公立志望の人に伝えたい!

【第一志望を掴む為に!】私立大学入試に向けての心構えとは?

2月に集中している私大入試に臨む準備は出来ていますか?志望校合格の為に大事な"心構え"を皆さんに授けます!

【大事なのは敵を知ること】看護系志望のMさんは○○を意識して進めてきた?

皆さんは志望校の傾向を把握できていますか?敵を知ることの重要性を、実際の生徒さんを紹介しながら説明していきます!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる