皆さんこんにちは!
横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンラインのセンター南駅から徒歩5分の逆転合格専門予備校「武田塾センター南校」です!
横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン沿線にお住まいの受験生、
沿線の学校に通う高校生、センター南、センター北・仲町台・新羽・川和町・都筑ふれあいの丘・にお住まいの方!
お気軽に受験相談お待ちしております!
生徒たちは皆、早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学を始め、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・学習院大学といった上位私大や横浜国立大学・東京学芸大学・首都大学東京・横浜市立大学などの国公立大学などに逆転合格を目指して日々励んでいます!
本日は、神奈川県立新羽高校の評判や口コミについてお話ししていきたいと思います。
【アクセス】
住所: 〒223-0057横浜市港北区新羽町1348番地
- 市営地下鉄(ブルーライン)「北新横浜駅」下車、徒歩13分
- 東急東横線「綱島駅」下車、東急バス(綱72系統)新横浜駅行きで「専念寺前」下車、徒歩7分
- 東急東横線「大倉山駅」下車、市営バス(41系統)川向町行き、または中山駅行きで「大竹」下車、徒歩9分
- 横浜線「小机駅」下車、徒歩25分
【進学実績】※2018年度 ※現役合格のみ
<私立大学>
立命館大学 1名
神奈川大学 17名
駒澤大学 1名
帝京大学 3名
桜美林大学 8名
関東学院大学 24名
その他有名大学多数合格!
4年制大学に35%、短期大学に4%、専門学校に40%、就職に11%と、
多様な進路先があるのが特徴です。
【神奈川県立新羽高校の特色】※神奈川県立新羽高校ホームページより引用
- 1.「まじめ」「真剣」であることを最高の美徳(価値)とする学校です。
- 2.「思考力・判断力・表現力」の育成を大切にしています。
- 3.服装・身だしなみ指導及びマナー教育を重視しています。
- 4.部活動加入を推奨しています。
- 5.地域とのかかわりを大切にしています。
- 新羽高校の生徒の進路は、4年制大学、短期大学、専門学校、公共能力開発施設へ進学したり、
民間企業や公務員に就職したり、多岐にわたります。新羽高校では、生徒・保護者の多様なニーズに応じて、3年間を通して様々なサポートを行っています。
===========================================
勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
武田塾センター南校では無料受験相談を実施しています!
・前回の模試で思うような結果が出なかった・勉強しているのに成績が上がらない
・受験勉強って何をすればいいかわからない・定期テスト対策、勉強の習慣はどうやってつけられる?
などなど、受験や勉強に対する悩みは大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!持ってきてぶつけてください!
無料相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの受験・勉強方法で役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
武田塾センター南校では無料の受験相談を行っています。
お申し込みはこちら
横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン
センター南駅 徒歩5分
逆転合格専門の武田塾センター南校
武田塾センター南校 無料受験相談、無料体験をご希望の方は、
045-482-9043
(武田塾センター南校 問合せ窓口)までもしくは、
HPから武田塾センター南校 無料受験相談へのお問い合わせはこちら