ブログ

【倍率3.0以下!】成成明学の狙い目・穴場学部!【2021年度版】

成成明学とは、成城大学・成蹊大学・明治学院大学の三つからなる偏差値が近い大学群の呼び名です。

早慶上理、MARCH、日東駒専はよく耳にする方も多いと思いますが、成成明学は主に関東圏で知名度が高いです

レベル的にはMARCHと日東駒専の間と言われることが多いため、MARCHレベルを志望する人から日東駒専レベルを志望する人まで幅広い人が受験するレベルと言えるでしょう。

2021年度、成成明学の一般方式の受験者数は前年度に比べ、成城大学が99人、成蹊大学が1838人、明治学院大学が488人と、いずれも減少傾向にありました。ちなみに2020年度の成成明学の中で、一般受験者数が最も多かった大学は13824人の明治学院大学でした。

ここでは各大学の2020年度の倍率をもとに、5.0倍以下の学部をピックアップし、狙い目の学部を紹介していきたいと思います!

 

 

【成城大学】

◆倍率(2021年度)          成城大学ロゴ に対する画像結果 

文芸学部

   方式                                                     倍率

   国文A方式3教科型                                2.1

   国文A方式2教科型                                2.2

   国文S方式                                            2.2

   英文A方式3教科型                                2.2

   英文A方式2教科型                                2.3

   英文S方式                                            2.4

   文化史A方式3教科型                       2.1

   文化史S方式                                         2.2

   マスコミュニケーションA方式3教科型     2.5

   ヨーロッパ文化A方式3教科型                 2.2

   ヨーロッパ文化A方式2教科型                 2.2

   ヨーロッパ文化S方式                             2.3

 

社会イノベーション学部

 方式                  倍率

 政策イノベーションA方式3教科     2.8

 政策イノベーションS方式        3.0

 

経済学部

 方式                  倍率

   経済S方式               2.8

 経営S方式               2.6

 

2021年度、文芸学部の倍率が全体的に大幅に下がっているのが目立ちます。正直、成城大学のような人気大学で2倍台がこんなにもあるのは例年の倍率から見ても珍しいです。まさに狙い目と言えるでしょう!

また、今回紹介した社会イノベーション学部、経済学部は例年3~4倍になることが多いため、大々的に穴場というのは難しいかもしれませんね。

 

成蹊大学

           ソース画像を表示

◆倍率(2021年度)

文学部

 方式                  倍率

 英語英米文3教科学部個別        2.0

 日本文3教科学部個別          2.8

 国際文化3教科学部個別         2.3

 

法学部

 方式                  倍率

 法律3教科学部個別           3.0

 法律2教科グローバル          2.0

 政治2教科グローバル          2.3

 

理工学部

 方式                  倍率

 物質生命理工3教科学部個別       1.6

 物質生命理工2教科全学統一       2.5

 システムデザイン3教科学部個別     2.4

 

注目してほしい点は、法学部二教科型試験の倍率です。この入試形態は国語と英語の二科目のみで受験可能な試験かつ倍率が2倍台ととてもおすすめです。地歴公民が不安な方は、ぜひこの二科目型試験を検討してみてはいかがでしょうか。

また、理工学部の物質生命理工学科は、近年の情報系学部の人気の高騰です。IT化がすすんだり、AIが注目をあびるのにともない、どの大学でも情報系の学部・学科は人気が高まっています。成蹊大学も例外ではなく、今後理工学部のなかでも他の学科に比べて物質生命理工学科が入りやすくなることが予想されます。そのため、理系の方で学部・学科にこだわりがない方にはおすすめの学科となっています!

 

明治学院大学

               ソース画像を表示

◆倍率(2021年度)

文学部

 方式                  倍率

 英文A日程               2.3

 フランス文A日程            1.9

 フランス文全学3教科型         2.2

 フランス文全学英語外部型        2.9

 

心理学部

 方式                  倍率

 教育発達A日程             2.7

 

社会学部

 方式                  倍率

 社会A日程               3.1 ※例年低いため 

 社会福祉A日程             2.5 

 社会福祉全学3教科型          2.8

 

文学部の倍率は前年度に比べて全体的に大きく下がりました。特にフランス文全学3教科型9.9倍から2.2倍まで下がり、倍率の変化が激しいことがわかります。

また、社会学部は例年倍率は低い傾向にあります。偏差値で見ても治学院大学の他の学部の偏差値が軒並み55.0〜60.0となっている中、社会学部の社会福祉学科だけ偏差値が52.5ため、穴場な学部と言えるでしょう!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

見出しを追加 (1)

見出しを追加のコピー

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加 (2)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾あざみ野校講師紹介

鈴木講師紹介

足立講師紹介

冨田講師紹介

虎太郎講師紹介

二ノ宮講師紹介

青木先生講師紹介

冨谷先生講師紹介

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピー (1)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾あざみ野校の口コミ

 

名称未設定のデザインのコピー

全日制の高校を中退して通信校に通っていたのですが難関大学に合格したいと思い入塾しました。

実力的に合格は難しいと思っていましたが、先生方のさまざまなサポートにより無事合格することができました。

 

名称未設定のデザイン (6)

現役の時はセンター5割くらいで全落ちし、浪人でこの武田塾あざみ野校にお世話になりました。
講師の方々は勉強面だけでなく生活面まで熱心にアドバイスをしていただき無事MARCHに受かることができました。


自学自習がメインなので時間に縛られる授業が苦手と感じていた僕にとっては合っていたと思います。
過去問を始める時期をもう少し早くやってもいいと思いました。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

見出しを追加 (1)

見出しを追加のコピー

お気軽にお問い合わせ下さい!

青葉区あざみ野周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる