高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

中学3年生必見!!数学が苦手な人に知って欲しい新常識!!

こんにちは。JR芦屋駅徒歩1分!!【日本初!授業をしない武田塾】芦屋校です。

武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。

武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。

 

皆さんは、数学の学習指導要領が、2022年度高校入学者(現中学3年生)より変更になり、当該学年が大学入試を迎える2025年に実施される大学入学共通テストから、新しい学習指導要領に即したものに変更になることはご存知でしょうか??

今日は、現時点で数学が苦手な中3生に知っておいてほしい【大学受験数学の新常識】についてお話したいと思います。

 

芦屋 中学生 塾 数学 新常識 

 

中学3年生必見!!数学が苦手な人に知って欲しい新常識!!

2025年に実施される大学入学共通テスト数学Cの新設にともなう変更点について

数学では、新学習指導要領で数学Cが設置され、それに伴い、共通テストの出題科目も変更となります。

数学グループ①の「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」は変更なし。

グループ②では「数学Ⅱ・数学B・数学C」となります。

 

数学Cは、現行の数学Bから「ベクトル」数学Ⅲから「平面上の曲線と複素数平面」が移行されます。

共通テスト数学グループ②「数学Ⅱ・数学B・数学C」の出題範囲は、数学Bから「数列」「統計的な推測」、数学Cから「ベクトル」「平面上の曲線と複素数平面」の中から3項目を選択解答していくかたちとなります。

 

3項目から、みんなは何を選択するの??

数学Bから「数列」「統計的な推測」、数学Cから「ベクトル」「平面上の曲線と複素数平面」

この4つの中から、3つを選択するわけですが、みんなは何を選ぶのでしょうか?

おそらく、「数列」「ベクトル」「平面上の曲線と複素数平面」

この3つを選択する生徒が多くなると思います。

 

しかし、「平面上の曲線と複素数平面」は、現行では数学Ⅲの範囲。

高校の授業だけでは、もしかすると「進度が早すぎてついていけない」「内容が薄くなってしまって理解できない」と、なってしまうかもしれません。

 

数学が苦手な中学3年生は、早めに対策しよう!!

武田塾芦屋校は、中学1年生から受入れができます。

中学の範囲の数学から苦手意識がある人は、武田塾芦屋校で一緒に勉強しませんか?

まずは無料の学習相談にきてください!!

 

無料受験相談のお申し込みはこちら

無料受験相談お申し込みフォームはこちら

メールでのお申込みはashiya@takeda.tvまで。

お電話でのお申し込み・お問い合わせは
TEL:0797-62-6851
(電話受付時間 月〜土曜日 13:00~22:00)

 

武田塾高校受験チャンネルができました!!

 

こんなお悩みはありませんか?

保護者様より頂いたお悩み(抜粋)

  • 中学に入学した時は成績上位だったのに、最近成績が下がってきている。
  • 家に帰るとスマホを触っているか寝ているか。全く勉強しないので、この先心配です。
  • 塾に通わせていますが、本人の身に付いているのか分かりません。
  • せめて定期テストだけでも頑張って欲しい!
  • 勉強する習慣を付けて欲しい。

 

生徒様より頂いたお悩み(抜粋)

  • 今までは勉強しなくても、成績が良かったのに、最近ちょっと危機感を感じています。
  • 中学校(小学校)から通っている塾になんとなく今もいますが、このままでいいのか不安です。
  • 自分は集団授業ではやっていけない気がしています。
  • 勉強はしないといけないのは分かっていますが、どうしてもやる気が出ません。
  • 定期テストの勉強方法がわかりません。

 

中学生のうちに正しい勉強方法を身に付けよう!

勉強は「暗記したかどうか」がすべて

勉強とは「知識の暗記」に尽きます。

その知識が教科によって変わるだけです。

英単語や社会の年表、数学の解法。そして正解へのプロセスなどを暗記することが「勉強する」ということです。

 

・友達に教えてもらって、理解した気になる。

・授業を聞いてわかったと思う。

・ノートに線を引いただけで勉強した気分になる。

このように、わかったつもりになって、暗記していないから、テストで良い点数が取れないのかもしれません。

 

とはいえ、人間は忘れる生き物です。

では、どうやって暗記していけばいいのでしょうか?

 

例:英単語を1日100個暗記する場合

月 1~100
火 101~200
水 201~300
木 301~400

ここまでの4日間は、毎日与えられた範囲の単語を完璧に暗記します。

寝る前に100点が取れる状態になっていればOKです!

金 復習1~400
土 復習1~400

この2日間で、4日間分の復習をします。

ポイントは、2日ある復習日の2日とも、それぞれ全範囲の復習をする。ということです。

残りの1日の過ごし方は、武田塾の生徒なら、確認テストを行います。

日 全範囲の復習&全範囲のテスト

1週間の最終日には、全範囲の復習と全範囲のテストを行い、きちんと記憶に定着しているかどうかを確認します。

この4日2日のペースで勉強を続けていくことで、復習するごとに記憶が定着し、1冊の参考書を完璧に仕上げていくことができます。

この勉強法が身に付けることが、全ての科目の暗記法の土台となります!

 

武田塾【中学生コース】ならできること

武田塾では、単語などの暗記方法から、ノートの取り方など、正しい勉強方法を教えていきます。

そして、毎日、課題を出し、【毎日勉強する】という習慣を身に付けさせます。

塾では個別指導を受けて頂きますが、その際のテスト時間中も、先生が横について適宜解き具合などを見ていきます。

中学生定期テスト 芦屋

(一日のスケジュールの一例)

武田塾芦屋校 無料受験相談イベント開催!!

 イベントの内容

武田塾芦屋校で、武田塾の勉強法がわかる受験相談を実施します!
中学生向けカリキュラムをお渡しします。

 

 開催日時

7/10(土)・7/17(土)・7/24(土)・7/31(土)13:00~22:00

※他の方のご予約が入っている場合がございますので、お早めのご予約をお願い致します!

※お電話、もしくは、HPのバナーから、ご予約頂けます!

※平日も受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい

 

無料受験相談のお申し込みはこちら

無料受験相談お申し込みフォームはこちら

メールでのお申込みはashiya@takeda.tvまで。

お電話でのお申し込み・お問い合わせは

TEL:0797-62-6851
(電話受付時間 月〜土曜日 13:00~22:00)

 

 

武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。

武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。


芦屋の個別指導塾・予備校をお探しなら【武田塾芦屋校】
〒659-0093兵庫県芦屋市船戸町4−1ラポルテ本館3階302-2
(JR芦屋駅直結・徒歩1分道順ブログこちら。)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる