ブログ

2021年度入試から変わる!総合型選抜(現行 AO入試)について

こんにちは。【日本初!授業をしない武田塾】芦屋校です。

武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。

武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。

 

今日は2021年度入試(20年度に実施)の「総合型選抜」(現行 AO入試)がどのように変わるのかをお話したいと思います。

 

617371

 

 

2021年度入試から変わる!総合型選抜(現行 AO入試)について

 

AO入試は変わるのか??

「AO入試」は「総合型選抜」という名前に変更になります。

 

 

出願時期も変わりますか?

出願時期は9月以降(現行8月)、合格発表時期は11月以降(現行では設定無し)とします。

また、変更する観点は以下のとおりです。

(1)「学力の3要素」を多面的・総合的に評価するために必要な期間を考慮すること。
(2)高等学校教育や本人の学習意欲への影響等の観点から、教育上、より適切な出願時期とすること。
(3)学校推薦型選抜の出願時期も考慮し設定すること。

 

高校での学習状況を正しく評価することなどを考え、時期が後ろになるようです。

 

 

選考方法は変わりますか?

各大学の入学者選抜では、「三つの方針」(※1)に基づき「学力の3要素」を多面的・総合的に評価するものへ改善するための見直しを行います。

 主な見直しとして、一部「学力の3要素」が充分評価できていないという声がある課題を克服するため、AO入試、推薦入試では、各大学が実施する評価方法等(例:小論文、プレゼンテーション、口頭試問、実技、各教科・科目に係るテスト、資格・検定試験の成績等)、又は共通テストのうち、少なくともいずれか一つの活用を必須化すること、一般入試では、調査書等の活用方法の募集要項等への明記することとし、いずれも、活用する評価方法や比重について募集要項等で明確化することとします。

また、丁寧な選抜の実施、高校教育への影響等を考慮し、AO入試、推薦入試の各実施時期や、多面的評価のための重要な資料となる調査書様式の見直しも行うこととしています。

入学者選抜で活用する評価方法(実施時期・内容等を含む。)や比重等については、各大学の募集要項等で明確化することとしています。

(※1)卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)
入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)

 

小論文、プレゼンテーション、口頭試問、実技、各教科・科目に係るテスト、資格・検定試験の成績等、又は共通テストのうち、少なくともいずれか一つの活用を必須化することになるので、これまで出願書類だけで合否を決めていた大学があったとしたら、大きな変更点となりそうです。

 

まとめ

センター試験に代わる大学入学共通テストと同様に、AO入試も少し変わっていきそうです。

最新の情報は文部科学省のHPでチェックしてくださいね!!

 

 

おすすめブログはこちら!!

◆2020年度からセンター試験に代わる試験「大学入学共通テスト」とは?

f74e4b3ecdb28c595d2f33662fc16609_m

 

◆大学共通入学テストの英語!!プレ問題から見えてくる傾向と対策!!

b99dc17381e88e19cc064127da00e86d_s

 

◆4技能入試に有利?? 英検2級・準1級(2019年度実施)受験案内

617349

 

武田塾芦屋校は新規開校校舎です!!

ただ今、無料受験相談のお申込みを多数頂戴しております!!

事前予約をして頂けましたら、お待たせすることなくご案内できますので、是非ご予約頂けますよう、宜しくお願い致します(^^)/

 

無料受験相談お申し込みフォームはこちら

メールでのお申込みはashiya@takeda.tvまで。

お電話でのお申し込み・お問い合わせは

TEL:0797-62-6851
(電話受付時間 月〜土曜日 13:00~22:00)

 

 

 

 

武田塾ってどんな予備校なの??

武田塾は大学受験専門予備校です。もちろん既卒生・浪人生も入塾することができます(*'▽')!!

(以下は、受講者が一番多いコースの例です。個別指導が付いていないコースもあります。)

 

武田塾は授業をせずに、参考書を使って、自学自習を管理する塾です。

それは、授業を受けるよりも、一人で勉強する時間のほうが大切だと考えているからです。

だから武田塾は「自学自習が上手にできているか?」を徹底的に管理します。

 

武田塾は、毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます。

そして特訓の開始時にテストがあるので、「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたが“ばれる”仕組みになっています。

そのテストの結果で、参考書を先に進めるか、もう一度同じ範囲を繰り返すかが決まります。

毎週テストがあることで、毎日の課題に緊張感をもって取り組むことができます。

 

テストの後に、60分間の1:1の個別指導がスタートします。

ここで、正しい勉強法ができていたか。解答の根拠があっているか。単語はしっかり覚えてこられたか。などのチェックが行われます。

 

勉強法がわからないなら、詳しく教えてしまう。サボってしまうなら、サボれないようにする。

これが、武田塾が創立以来徹底しているやり方・考え方です。

 

いきなり授業がない塾に行って、ついていけるの?と思ったあなた。

武田塾は、あなたの今のレベルに合った参考書から、夢の志望校合格のために必要な参考書まで、個別のカリキュラムを作成致しますので、無理に難しい参考書をさせるわけではありませんので、ご安心ください。

 

taniguti

 

 

武田塾の個別指導とは??

まず、勉強には3段階があります。

 

【勉強の3段階】

わかる→教わって理解する

やってみる→教えてもらったことを、実際に解いてみる

できる→入試本番でもできる状態になる

多くの個別指導塾での指導は、分からないところを「教える」がメイン。

でも、毎週分からないところを聞いて、教えてもらって、成績が上がりますか?

教わるだけ。理解するだけでは成績は上がりません。

成績を上げるためには、授業の復習をしたり、問題を解いて完璧になるようにしたり、英単語を覚えたり。と、自分で勉強する時間。「自学自習」の時間が一番重要です。

 

その徹底管理をするのが、武田塾の個別指導です。

 

ookubo

 

武田塾の個別指導例「勉強チェック」

・「英単語が覚えられませんでした」という生徒に対しては、正しい英単語の覚え方を指導し、次回までにきちんと自分で覚えて来られるように指導します。(武田塾は暗記法の本も出版しています。くわしくはこちら!

・「英文法の武田塾のテストが100点でした!」という生徒に対しては、なぜ、この答えになるのか?どのように考えて解いたのか?と、正しく正解の根拠が言えるかをチェックしていきます。(武田塾の詳しい勉強方法についてはこちら!

 

武田塾の個別指導は、「わかる」で終わらず「できる」ようになっているかをチェックし、次回までにどのように勉強してくれば、「できる」ようになるのか。を指導。

自分一人で解ける状態になるよう、勉強法から指導していきます。

 

また、一般的な個別指導塾では、勉強のカリキュラムは講師任せが多いですが、武田塾の場合は塾でカリキュラムを管理しているので、講師に丸投げは禁止されています。

 

また、よくあるのが、個別指導のつもりが、実際は1:2や1:3など、講師一人で、同時に何人かの生徒を見ている。という個別指導塾もありますが、武田塾は完全個別の1:1での指導となります。

 

まとめ

武田塾の個別指導は、「できる」までをサポート!!

武田塾の個別指導は、塾でカリキュラムを作成。塾全体で管理しています!!

武田塾の個別指導は、完全個別1:1の指導です!!

 

mihokamite

 

 

武田塾芦屋校は新規開校校舎です(*'▽')

ただ今、無料受験相談のお申込みを多数頂戴しております!!

事前予約をして頂けましたら、お待たせすることなくご案内できますので、是非ご予約頂けますよう、宜しくお願い致します(^^)/

 

無料受験相談お申し込みフォームはこちら

メールでのお申込みはashiya@takeda.tvまで。

お電話でのお申し込み・お問い合わせは

TEL:0797-62-6851
(電話受付時間 月〜土曜日 13:00~22:00)

武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。

武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。


芦屋の個別指導塾・予備校をお探しなら【武田塾芦屋校】
〒659-0093兵庫県芦屋市船戸町4−1ラポルテ本館3階302-2
(JR芦屋駅直結・徒歩1分道順ブログこちら。)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる