ブログ

共通テストの理・社はどの科目がオススメなのか?!

共通テストの理・社はどの科目がオススメなのか?!

葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾区青戸)です!

 

今回は、共通テストの話題です。国公立を受験する人はほぼ理科や社会を選択しなければなりませんね。

しかし、受験生の中では得意科目を元に文系・理系を決めた人もいるのではないでしょうか。得意でない科目の中で何を取ればいいか悩む受験生も多い傾向にあります。

また、現役生など時間のない受験生は少しでも楽で点数の取りやすい科目を取りたいものですね。

国公立受験でどの科目を選択するか迷っている受験生はこの記事を参考にしてみてください。

 

まずやるべきことは...

志望校の使える科目を調べる

まず志望校で受験可能な科目を調べてみてください。科目によっては受験できない可能性があります。

特に現代社会と倫理が使えない大学は多いです。

これを誤ってしまうとそもそも受験校が狭まります。

 

社会で選びたい科目

現代社会

コスパは一番です。

現代社会は一般常識でも解ける問題も多いです。また量も少ないので負担が少なくなります。人によっては初めから6〜7割取れてしまう可能性もある科目です。

負担が最小限で8割を狙うことができます。

倫理

現社ほどではないですが、量の少ない科目です。現代文や考える力が現代社会よりは必要になります。

倫理系の話が好きなのであればおすすめです。

地理

データを使って思考力を求められます。好き嫌いに左右されますが、量が少ないので選択できる科目が少ない場合は候補になってもいいですね。

 

理科で選びたい科目

地学基礎

地学基礎は明らかに楽です。他の科目は好き嫌いで選ぶようにしましょう。

物理基礎

生物に比べて量が少ない科目です。

物理基礎を一通りやったことがある場合は物理はオススメです。

 

化学基礎

こちらも生物に比べて量の少ない科目です。

ゼロから理解するという場合は物理基礎に比べて状況が理解しやすいのでお勧めです。

 

 

時期的に避けた方がいい科目

日本史や世界史

量が多いので今の時期からスタートすることは極力避けることをお勧めします。

2次や一般入試で使わない限り地理や倫理政経の方がいいです。

 

生物基礎

生物基礎をやったことがない場合は、0から始めるには量が多いです。暗記の比率の多い科目なので他の教科が体質的に合わない場合は生物を取るのもいいですね。

 

 

 

 

 

*******************************************

【武田塾青砥校 葛飾区青戸の大学受験塾・個別指導塾・予備校】

◆郵便番号:〒125-0062

◆住所:東京都葛飾区青戸3‐37-6 holy.com2階

(京成線青砥駅から徒歩1分)

◆電話番号:03-6662-6013

◆受付:  13:00-22:00(日曜を除く)

◆自習室: 13:00-22:00(年中無休)

武田塾青砥校の公式スマホサイトはこちら

*******************************************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる