ブログ

数学の参考書比較!基礎が終わったら次に手を出す問題集は…!?

数学の参考書比較!基礎が終わったら次に手を出す問題集は…!?

葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾区青戸)です!

 

数学の参考書を比較していきたいと思います。

数学は、基礎固めから応用まで様々な段階がありますね。場合によっては1冊の基礎の参考書が終了したら次の参考書を解かなければいけない場合もあります。

今回は、様々な数学の参考書を紹介していきます!レベルや用途別に徹底解説していきます!

数学の基礎レベルは習得した段階ですが、次にどの参考書を使っていいかわからない受験生必見です!

この記事を参考書選びの参考にしてみてください!

flower-4774929_640

 

入試でよく出る典型問題の参考書

基礎が終わり、入試で出てくる典型問題が掲載されている参考書を紹介していきます!

1対1対応の演習 数学

大学への数学シリーズの参考書です!

万人向けではない参考書ではありませんが、憧れで触れられる参考書です。

ですが、例題はそれほど難しくはないです。また1Aは手が出しやすい参考書となっています。

解説が問題ごとに難しいところまで踏み込んでいる参考書です。これによって上のレベルの問題にも太刀打ちできる解法を身につけることができます!

1体1対応で全てを終わらせるのであれば使わないことを推奨します。その上の参考書をやるための土台づくりであれば有効活用できそうですね!

 

標準問題精講

基礎問との難易度の差がかなりある参考書です!

1A・2B・3の三冊で構成されています。

2B・3の難易度が高いです。高い入試レベルをカバーできます。

この上のレベルで上級問題精講がありますが、難易度が相当高い参考書です。

この後に参考書を解くとしたら、プラチカがいいですね!

 

国公立標準問題集 CanPass

赤本よりも解説が丁寧な過去問集といった参考書です。

入試によく出る問題で、重要度で網羅した参考書なので、効率よく入試問題に触れることができます。

 

実戦 数学重要問題集

青チャートの接続を前提とした参考書です。網羅度が高く、難易度は高すぎず広くレベル別に学習できる参考書です。

演習量が確保できるので自信にも繋がりますね。

 

1対1対応の後にやるべき参考書

新数学スタンダード演習

こちらは、大学への数学シリーズの通称『スタ演』です!

難易度は新数学演習よりもまだ簡単ですが、比較的難易度の高い参考書となっています。

近年難易度の易化が目立つ参考書です。

 

やさしい理系数学・ハイレベル理系数学

河合塾から出版されている参考書です。全く難易度は優しくないのにも関わらず、やさしい理系数学という名前になっています。

ハイレベル理系数学においては難易度が高すぎるのでほとんどの受験生が必要のないレベルの参考書です。

 

 

 

 

*******************************************

【武田塾青砥校 葛飾区青戸の大学受験塾・個別指導塾・予備校】

◆郵便番号:〒125-0062

◆住所:東京都葛飾区青戸3‐37-6 holy.com2階

(京成線青砥駅から徒歩1分)

◆電話番号:03-6662-6013

◆受付:  13:00-22:00(日曜を除く)

◆自習室: 13:00-22:00(年中無休)

武田塾青砥校の公式スマホサイトはこちら

*******************************************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる