塾生の声

受験勉強はいつから始めるべき? 現役大学生が語るよ

こんにちは、武田塾秋葉原校の矢本です。

受験勉強やってるー?

早速ですが、高校生のあなたは受験勉強をしていますか?

 

「まだやっていないよ…。」「少しだけやっているよ。」

色々な答え方があるでしょう。

 

ここで、まだやっていないよと答えた方に質問です。

あなたはいつから受験勉強を始めますか?

 

恐らく、いつから始めるか全く考えていないでしょう。

 

というわけで今回はそんな悩める受験生に受験勉強はいつから始めるべきか、解説していこうと思います。

 

受験勉強は今すぐにでも始めるべき!

結論から言いますが

 

受験勉強は今すぐにでも始めましょう

 

「え、まだ早くない?」、「受験勉強はもっと先でいいでしょ!」と思いましたね。

 

そんな考え今すぐにでも捨てましょう。

 

受験勉強は早く始めなければならないのです。

 

その理由は3つあります。

それは

・大学受験の範囲が広すぎるから

・何週もしないと覚えられないから

・ゴールが一緒だから

です。

 

大学受験の範囲が広すぎるから

大学受験の範囲は広い!

受験勉強を今すぐでも始めなけばならない理由の一つとして

大学受験の範囲が広すぎることにあります。

 

特に大学受験の肝である英語は単語、文法、英語長文とかなり幅が広いんです。

英単語なんかはなんと6000~7000語というあまりにも多い語数を覚えなければならないのです。

6000~7000語数を高校生のあなたはすぐに覚えることはできますか?

 

ほぼ間違いなく無理でしょう。

ようやく6000~7000語数の英単語を覚えたとしても次に待っているのは英文法…、そしてもっとも時間がかかると言われているとされる英語長文。

戦慄しますよね…。

 

僕は受験勉強を始めるのが遅かったため、本当に手が回らず机に突っ伏していました。

 

こんな受験生にはなりたくないですよね?

 

今すぐにでも受験勉強は始めましょう。

 

何週もしないと覚えられないから

受験勉強を今すぐにでも始めなけばならない理由の二つとして

何週もしないと覚えられないことにあります。

 

先ほど大学受験はとにかく範囲が広いと言いましたが、その広い範囲の内容を覚えなければなりません。

 

繰り返し覚えないと忘れるぞ!

 

以上の画像はエビングハウスの忘却曲線というものですが、なんと頑張って覚えた内容の66パーセントを1日で忘れてしまうのです。

 

つまり、忘れないためには繰り返して勉強しなければならないのです。

繰り返して勉強するには労力もかかりますし、最も時間がかかります。

 

ここまで来たら、受験勉強を遅くから始めればどうなるかもうお分かりですよね?

すっかすっかの内容のままで大学受験へ…。

結果は悲惨に終わってしまいます。

 

内容を完璧に覚えて大学受験に臨むためにも、早期に受験勉強を始めましょう!

 

ゴールが一緒だから

 

受験はゴールが一緒!

受験勉強を今すぐにでも始めなけばならない理由の三つ目として

ゴールが一緒だからです。

 

高校生のあなたが思う大学受験のゴールは志望校合格ではありませんか?

そのとおりです。

しかもゴールが同じでスタート時点はきまっていないんです。

 

つまり、早くから受験勉強を始めるほど合格しやすくなるんですよね。

例えば、受験生のA君は1年の4月から受験勉強を始めます。

方や、受験生のB君は3年の4月から受験勉強を始めます。

 

この時点でどちらが合格する可能性が高いかもうお分かりですね?

 

簡単に言えばウサギと亀のレースみたいなもんです。

ゴールまでウサギのように素早く動いているA君に対して、亀のようにのろのろ動くB君…。

昔話じゃ亀が勝ちましたが、現実世界じゃウサギが勝つにきまってます。

 

皆さんもすぐにでも受験勉強を始めてウサギになりませんか?

 

受験勉強はどのくらいの時間やるべきか

先ほど受験勉強は今すぐにでも始めたほうがいいと伝えましたが、じゃあ受験勉強を始めるとして、1日どれくらい勉強したらいいの?って思いますよね。

結論から言うとそれは

 

学年によります

 

そのまんまです。受験勉強する時間は学年によります。

 

・高校3年生なら、平日6時間、休日12時間

・高校1、2年生なら平日3時間、休日5時間

が妥当だと思います。

以下で理由を説明していきますね。

・高校3年生なら、平日6時間、休日12時間

高校3年生なら、平日6時間、休日12時間は最低でも勉強するべきです。

ここまで記事を読んでくださった受験生のあなたならわかると思いますが、高校三年生は

 

とにかく時間がないのです!

 

本当に時間がないんですよ。

だってただでさえ三年生から受験勉強を始めているんですから、亀同然です。

既に高校一、二年生から受験勉強を始めているウサギさんにかなりの差を付けられているんです!

亀同然のあなたがウサギさんとの差を埋めるためにはどうするべきだと思いますか?

 

そりゃあ、とにかく勉強しまくるしかないんですよね。

だから、平日6時間と休日12時間という膨大な時間を勉強しなければならないのです。

 

正直絶望していますよね、でも大丈夫です。

逆転合格は十分可能です。

 

逆転合格するには武田塾に入るのが手っ取り早いですね。

三年生の春の時点で偏差値40だった生徒が武田塾独自の指導によって、慶應義塾大学に逆転合格していますからね。

 

これって正直めちゃくちゃすごいんですよ。だって亀がウサギに勝つんだよ?

昔話が現実で起きちゃっているってことです。

 

受験生の夢を実現してくれるのが武田塾といっても過言ではないですね。

 

無料受験相談も随時受け付けておりますので、気軽にお申込みください!(^^)!

無料受験相談

 

・高校1、2年生なら平日3時間、休日5時間

高校1、2年生は平日3時間、休日5時間は最低でもやりましょう。

 

高校1、2年生は高校3年生に比べて時間に余裕があります。

それゆえの勉強時間です。

 

確かに高校3年生のように長時間勉強するのはもちろん良いですよ。

 

しかし、高校1、2年生から長時間勉強すると恐らく潰れてしまいます。

校1、2年生は学校行事や遊び優先もするべきなのです。

 

周りが高校生活を楽しんでいるにも関わらす、自分だけが受験勉強し続けるって辛くないですか?

僕なら絶対に耐えられません。

だから、校1、2年生は学校行事や遊びも優先するべきなのです。

 

上手く学校行事などと両立して受験勉強を進めましょう!

 

まとめ

受験勉強は今すぐに!

いかがだったでしょうか?

今すぐにでも受験勉強を始める理由が理解できたと思います。

 

いいですか?できるだけ志望校合格というゴールに近づくためにはウサギになりましょうね!

 

合格目指して頑張りましょう!

 

「受験勉強のやりかたがわからない。」など受験関連のお悩みがございましたら、ぜひ武田塾にご相談ください!

無料受験相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる