ブログ

[MARCH・大学群]青山学院大学の特徴・偏差値について解説

こんにちは「武田塾 秋葉原校」です。

今回は青山学院大学に関する情報を細かく発信していこうと思います。

 

学科毎の偏差値を学部単位でまとめていきますので、大学選びの参考になったら幸いです。

 

また、同偏差値帯の大学群「MARCH」についてもまとめていますので、ぜひご覧ください!

[大学群比較]MARCHの特徴について比較・解説する

 

1. 青山学院大学の「学部・学科紹介」及び「特色」について

青山学院大学 サムネイル

1−1. 青山学院大学の特徴

大学の建学の精神は、以下の様になっています。

 

青山学院大学の教育方針は、キルスト教信仰に基づく教育を目指しています

「青山学院教育方針」に立脚した、神と人とに仕え社会貢献する

「地の塩、世の光」としての教育研究共同体であります。

本学は、地球規模の視野に基づく正しい認識を持って、

自ら問題を発見し解決する知恵と力を持つ人材を育成します。

それは、人類への奉仕を目指す自由で幅広い学問研究を通じてなされます。

本学の全ての教員、職員、学生は相互の人格を尊重し、建学以来の伝統を重じてつつ、

各々の立場に置いて、時代の要請に応えうる大学の創出に努めます。

 

1-2. 青山学院大学のキャンパス

青山学院大学のキャンパスは2つあります。

キャンパス名 住所
青山キャンパス 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
相模原キャンパス 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1

 

 

青山学院大学 法学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

AOYAMA LAWの通称をもつ本学法学部は弁護士、検察官、裁判官などの法曹を目指す者だけでなく、

青山学院の建学の精神に立脚しつつ、人間的素養と法学的基礎を備えて社会の多様なニーズを識別し、

複雑な事象の科学的分析を行える応用力を身につけて、社会で必要とされる能力を発揮して

自らの道を切り拓くことができる人材を育成します。そして、この人材育成のプロセスを通じて、

法的な課題・紛争を客観的に分析して的確かつ公正な判断を行うだけでなく、

その判断と理由について他者と理解を共有し、

課題・紛争を解決に導くことのできる能力の養成を重視しています。

引用元:青山学院大学 法学部 公式HP

「法学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
法学部 62

 

 

青山学院大学 経営学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

本学経営学部は、21世紀を見通す長期展望のもと、2009年度より、企業の視点で考える「経営学科」と

消費者の視点で考える「マーケティング学科」の2学科体制を敷き、企業と社会(消費者)という、

ふたつの方向から現代の経営を照射し、その飛躍、発展に資する先端的な研究・教育拠点を目指します。

50年の歴史と伝統を持つ「経営学科」では経営のプロに普遍的に求められる

会計・金融・マネジメントにおける先端理論と実践技術を提供します。

「マーケティング学科」では本学が立地する“青山”という国際性、創造性に富んだ地の利を活かして、

消費者が真に求める文化、情報、感性といった面をビジネスに導き入れ、

独自のマーケティング学“青山マーケティング”の確立を目指しています。

2学科は学問的成果を共有し、ビジネスの最前線情報に接することができる授業を充実させるなどして、

氾濫する情報に踊らされることなく、自ら意思決定を行い、未来を切り拓く力を養っていきます。

引用元:青山学院大学 経営学部 公式HP

「経営学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
経営学科 62
マーケティング学部 65

 

 

青山学院大学 経済学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

経済学は、財政、金融などの金銭の流れを扱うだけでなく、教育、医療、環境保全など公共的、

利他的活動も含めた、広く社会全体を研究対象とする学問です。今、社会は変革期を迎え、

そこで起こる諸問題を解決するために、経済学の担う役割は高まるばかりです。

青山学院大学の経済学部は、創設以来の伝統ある経済学科が理論、実証、政策、歴史など

幅広い切り口から古今東西の様々な社会経済の諸問題を分析し、

政策議論を行うためのカリキュラムを組んでいるのに対し、

現代経済デザイン学科は公共、地域、地理、

そしてそれぞれをサポートする地理情報システム(GIS)を

現代の諸問題に応用するカリキュラムを組んでいます。

引用元:青山学院大学 経済学部 公式HP

「経済学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
経済学科 62
現代経済デザイン学科 62

 

 

青山学院大学 文学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

青山学院大学文学部では、「人類への奉仕をめざす自由で幅広い学問研究」を行うという

大学の理念のもと、歴史ある人文学の成果を共通の知的基盤として、

文学部を構成する五学科それぞれの専門性に立脚した目標を設定しています。

英米文学科、フランス文学科、日本文学科、史学科、比較芸術学科は、

その学問領域の特徴を基礎とし、学生一人一人が人間と文化の多様な営みを理解すること、

そのための資質を形成することを教育の目的としています。

引用元:青山学院大学 文学部 公式HP

「文学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
英米文学科 57
フランス文学科 57
日本文学科 60
史学科 62
比較芸術学科 62

 

 

青山学院大学 国際政治経営学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

青山学院大学国際政治経済学部は、国際政治学科・国際経済学科・国際コミュニケーション学科の

学問領域を超えて学べる独自の学際教育「3学科×5コース体制(3学科と、各学科から派生した5コース

(政治外交・安全保障、グローバル・ガバナンス、国際経済政策、国際ビジネス、国際コミュニケーション)」

のもと、世界の現実に対する理解を深め、課題解決へと導く実践的な学びを展開しています。

引用元:青山学院大学 国際政治経済学部 公式HP

「国際政治経済学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
国際政治学科 62
国際経済学科 62
国際コミュニケーション学科 62

 

 

青山学院大学 教育人間科学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

教育人間科学部は、「教育学科」と「心理学科」の2学科で構成されています。

理論と実践を融合した学びを展開する両学科は、重なる学問領域も多く、

ともに人間を科学的総合的に理解することを目的とする点も同じです。

「人間理解」に理論的実践的にアプローチを繰り返すことで、現実世界の人間が抱える諸問題の数々を見極め、

さらにその解決方法を探る研究へと直結させる。つまり、社会から求められる基礎能力として

最近よく耳にする“自ら問題を発見し、解決できる力”の修得を目指すのです。

そして教育や心理の分野に携わるためには、その導き出した問題解決の知と技術を

“発信する”伝達能力も必要となります。これからの社会では自分にだけでなく、

他者の生にも豊かさを提供し共生できる人間的な大きさがますます求められます。

本学部は、こうした現実社会の諸問題や社会現実の中で「個」としての人間が抱える諸問題に対し

、幅広い視点から人間と社会の関係を科学的に分析し、

課題解決の方途を探究し、それを広く伝えられる人材を育成します。

引用元:青山学院大学 教育人間科学部 公式HP

「教育人間科学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
教育学部 60
心理学部 62

 

青山学院大学 総合文化政策学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

青山学院大学の総合文化政策学部の使命は、

21世紀の街や暮らしをもっともっと生き生きとさせるために、

新しい文化創造の可能性を見抜き、それを援助できるセンスを磨き、

文化産業、地域や都市のデザイン、国際的な文化交流などを担う文化や

アートのトータルプロデューサーを育てることにあります。

文化やアートを単に知識として身につけるのではなく、その“創造”の現場に深く関わり、

繰り広げられる喜びや楽しさ、葛藤や厳しさをも体感しながら、アートをプロデュースし

マネジメントする知恵や身体知、技能を学び取ることのできる、

これまでの大学教育にはないチャレンジングな学部です。

引用元:青山学院大学 総合文化政策学部 公式HP

「総合文化政策学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
総合文化政策学科 62

 

 

青山学院大学 理工学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

“青学の理工”は、理学系、工学系をあわせて6つの学科からなり、

自然科学の基盤となるサイエンスの最先端研究はもとより、

広く社会に貢献することを目指す多彩なテクノロジー研究開発を推進しています。

“相模原キャンパス”を拠点とし、学部附置機関であるCAT・先端技術研究開発センターや

機器分析センターをはじめ、先進の施設や設備は、国内トップレベルを誇ります。

青山学院大学理工学部の充実した研究・教育環境で、未来を見据え、自らの夢を信じ、

新たな可能性を求めて、ともにその実現に向けてチャレンジしていきましょう。

引用元:青山学院大学 理工学部 公式HP

「理工学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
物理・数理学科 55
化学・生命科学科 57
電気電子工学科 57
機械創造工学科 60
経営システム工学科 57
情報テクノロジー学科 60

 

青山学院大学 社会情報学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

高度情報化社会といわれているいま、本当にやりたいことをやり遂げるには、

文系、理系のどちらかではなく、双方に精通していることが大きなアドバンテージとなります。

そうした真の実力を身につけるために、本学部では、社会科学系、人間・コミュニケーション系、

情報科学系の3領域の知識とスキルをバランスよく学びます。そして現代の社会人に不可欠な4つの力

「数理的な素養・論理的な思考・情報の高度な応用・豊かなコミュニケーション能力」を、

現実の問題発見を通して確実に磨いていきます。3年次からは、進路選択の目安となる

複数の履修モデルをガイドラインに科目を履修します。

これにより、社会や仕事の具体的なイメージをもって実践的に学び深めることができます。

高度な専門性の探究に加えて、知識やアイデアを効果的にプレゼンテーションするための

日本語・英語の訓練や、数学力向上のための補習授業など、きめ細かい指導・支援態勢も充実しています。

引用元:青山学院大学 社会情報学部 公式HP

「社会情報学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
社会情報学科 62

 

 

青山学院大学 地球社会共生学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

2015年4月に開設した青山学院大学地球社会共生学部では、共に生きる―共生マインドをテーマに、

急成長する東南アジアを学びのフィールドの中心として、

教養と社会科学の専門性を併せ持った、グローバル人材を育成します。

世界の経済は、これまで欧米を中心としていましたが、

今後、アジアを中心とした経済に変わろうとしています。

また、アジアは世界最大の英語使用圏になると予想されており、

コミュニケーション能力の向上が大きなテーマとなっています。

社会を生き抜く上で、必要な能力を身に付け、幅広い分野で活躍できる人材を育成するための

様々なプログラムを用意し、世界に羽ばたける人材を育てます。

引用元:青山学院大学 地球社会共生学部 公式HP

「地球社会共生学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
地球社会共生学科 60

 

 

青山学院大学 コミュニティ人間科学部の「特徴」と「偏差値・センター得点率」は??

コミュニティ人間科学部でめざしている人間は、行動をするだけの人間なのではなく、

知識や思考に裏打ちされた行動をする人間なのです。全国的に、今、

大学では、学習と地域貢献をつなげるという意味のサービスラーニングが注目されたり、

主体的能動的な学びという意味でのアクティブラーニングの手法を援用した教育が強調されています。

また、教員に個別に相談にできるオフィスアワーの設置なども注目・推奨されています。

コミュニティ人間科学部では、これらのことは、特別なものではなく、

その発想が日常的にさまざまな科目の中に取り入れられています。

最後に一つ付け加えておきましょう。この学部は、他の誰のための学部でもありません、

学生のための学部です。そのことが一番の特徴であるのかもしれません。

引用元:青山学院大学 コミュニティ人間科学部 公式HP

「コミュニティ人間科学部」の学科と偏差値 偏差値47.5-55.0 センター得点率75%-81%

学科名 偏差値
コミュニティ人間科学科 60

 

まとめ

今回は青山学院大学に関する学部の特徴や偏差値について解説しました。

関連記事には同偏差値帯「MARCH」に所属する

明治大学・立教大学・中央大学・法政大学の同様の記事もございますので、

気になる方は是非、ご一読ください!

 

■無料受験相談 受付中

秋葉原校では、無料受験相談を実施しております。

東大に合格した校舎長が直に

「志望校に受かるための勉強方法」

「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」

「成績をあげるには?」

など入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!

受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!

無料受験相談

 

■LINE

秋葉原校には公式LINEがあります!

LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎こちらも無料で登録できます⬇︎

 

 

■武田塾 秋葉原校

東京都千代田区神田佐久間町3丁目28番地

星野ビル4F

TEL:03-5809-3789

Mail:akihabara@takeda.tv

■武田塾 秋葉原校に関するブログ

「武田塾 秋葉原校」の校舎情報やアクセスルートについて

[武田塾 秋葉原校]秋葉原校の一日や校舎の様子を紹介!!

[武田塾秋葉原校]秋葉原校のコースについて丁寧に解説します!

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる