ブログ

2021年大学入試はコロナで大荒れ!?落ち着いて受験するには?

「コロナウイルスの影響で受験のスケジュール変わるのかな…」
「受験会場でテストを受けるのは感染症が不安…」
「出願方法が変わったりするのかな?」
「高校が休校だけど、願書はどうすれば良いんだろう」

あなたは今、そうした不安や疑問を抱えていませんか?

コロナウイルスで世の中が大きく変わろうとしている中、大学受験は何が変わって何が変わらないのか、
しっかり確認しておかないと、せっかくの努力が無駄になってしまうかもしれません。

そこでこの記事では、現役東大生であり、武田塾秋葉原校のスタッフである鶴山が
コロナウイルスの影響で大学受験がどう変わるのか、解説します。

この記事を読めば、コロナの影響で変わった大学受験について完全に分かります。

この記事があなたのお役に立ちましたら幸いです。

 

~~~

「本音を言えば早稲田や慶応に行きたいけど、
今の自分の成績では正直いける自信なんてないなぁ…」

「MARCHに行けたら嬉しいけど…自分じゃどうせ無理だよなあ…」

あなたは今、そんなふうに悩んでいませんか?

しかし、効率の良い勉強法で最速で成績を伸ばせる武田塾・秋葉原校なら
第一志望を妥協するのではなく、あなたが本当に行きたい大学に逆転合格できます!

そんな武田塾では、最強の勉強方法について学べる〝無料勉強相談会〟を行っております。

第一志望に合格したければ、ぜひ下のボタンから
武田塾・秋葉原校の無料受験相談をチェックしてみてください!

無料受験相談

 

2021年の大学受験はコロナでも普通のスケジュールでやるの?

 

image4
各種イベントの延期や中止が発表されている中、大学受験のスケジュールはどうなっているのでしょうか。
比較的メジャーな大学や大学受験関連のイベントのスケジュールを調べてみました。

なお、学部学科によって同じ大学でも試験日が違う可能性があります。

当記事では、各大学の法学部の日程をご紹介します。

また、情報は6月20日現在のものです。

・大学入学共通テスト*1
令和3年1月16日(土)、17日(日)
令和3年1月30日(土)、31日(日)※1
特例追試験 令和3年2月13日(土)、14日(日)※2

※1 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学業の遅れを在学する学校長に認められた者
  及び1月16日,17日に実施する試験の追試験を受験する者を対象として実施
※2 1月30日及び31日の追試験として実施

・東京大学(一般入試)
令和3年の試験はまだ未公開のようです

・京都大学(一般入試)
令和3年の試験はまだ未公開のようです

・早稲田大学(一般選)*2
令和3年2月15日(月)

・明治大学(一般選抜)*3
令和3年2月14日(日)

・成蹊大学*4
令和3年の試験はまだ未公開のようです。秋口に公開します

・専修大学(一般選抜前期入学試験)*5
令和3年2月10日(水)(法律学科)

これらを踏まえると、入学試験や出願期日ははおおむね例年通りになりそうです。

ただし大学入学共通テストについては、御覧の通り、コロナウイルスによる影響次第では少し遅れて試験を受けることができるので、注意が必要です。

なお、繰り返しになりますが、同じ大学でも学部学科によって試験日が違う可能性があるので、それぞれしっかり調べておいてください。

また、急に変更になる可能性もありますので、日々チェックが必要です。

*1 https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r3.html より引用
*2 https://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/system/general/
*3https://www.meiji.ac.jp/exam/info/2019/6t5h7p0000237crm-att/6t5h7p0000237csk.pdf
*4 https://www.seikei.ac.jp/university/s-net/admissions/general/youkou.html
*5 https://www.senshu-u.ac.jp/admission/schedule.html

2021年の大学受験はコロナでも受験会場に行ってテストや面接を受けなきゃいけないの?

image7
新型コロナウイルスの大流行によって、試験会場に多くの人が集まる中で受験をするのが不安という方もいらっしゃるかと思います。
従来通り試験会場で受験するのか、またはまさかのオンライン受験の可能性もあるのか、調べてみました。

結論としては、ほぼ全ての大学で、試験会場に人が集まって受験を行います。
やはり筆記試験においては、公平性を確保するためにも、現地での受験はやむを得ないみたいですね。

ただ、大学によっては一教室の人数を例年より少なくする、
試験会場および入退場の分散など、対策を行ってくれる可能性もあります。

また、総合型選抜・学校推薦型選抜については、文部科学省から各大学にオンライン面接などの対応を求めている*1ので、
そのような対策が行われるかもしれません。

受験当日のみならず、受験の前後も、健康に注意してください。

*1 https://www.mext.go.jp/content/20200514-mxt_kouhou01-000004520_4.pdf

2021年の大学受験はコロナでも出願方式は変わらないの?

image1

各大学で出願方法が異なっています。
郵送出願、オンライン出願、直接願書を出しに行く出願が一般的でしょう。

しかしながら、このような状況の中で、特に直接願書を出しに行く出願については、何かしらの変更があるのではないか、と不安に思いますよね。

「直接出しに行くのは不安なのでなるべくオンラインか郵送で出願したい」

「郵送は面倒くさそうなので直接出しに行きたい」

「例年は直接だけだったけどもしかしたら今年から郵送やオンラインになるかも…」

思うところは各々あると思います。

調べてみたところ、おおよその大学は、元々の方針で出願を受け付ける様子です。

先述の通り、各大学でおおまかな出願方法はもちろんのこと、募集要項や必要書類や入力内容が違う可能性が高いので、
それぞれミスがないようしっかり調べておきましょう。

2021年の大学受験はコロナで高校が休校だと自分で願書の取り寄せとかしなきゃいけないの?

image5
コロナウイルスの流行によって休校している高校もあることでしょう。
「例年願書は学校が取り寄せてくれていたけど、今年は自分で取り寄せなければいけないかも…」と不安に思う方もいるかもしれません。

そういった不安がある場合は、必ず高校と大学、両方に直接問い合わせてください。
学校によってそれぞれ対応が違いますし、場合によっては高校と大学の回答に齟齬があって手続きの際に混乱する恐れもあります。

問い合わせを渋って受験ができない、となってはあまりにも哀しいので、
些細なことを含め、気になることはすべて問い合わせるのが一番です。

また、願書提出を忘れてしまったら悲惨です。必ず提出期限もチェックしておいて、分かり次第早めにスケジュール帳などに纏めておきましょう。

提出期限変更の可能性もあるので、週に一回など、定期的に調べておく癖もつけておいてください。

忘れてしまった場合、今までの苦労が水の泡になってしまいます。期限をチェックして、忘れないように提出しましょう。

2021年の大学受験はコロナで高校が休校だと受験勉強はどうすればいい?

image6

高校が休校になってしまうと、まともに勉強ができませんよね。

家や図書館などで参考書を使って独学、という方法もありますが、やはり先生から教わるのとでは学習効率が違います。

もし不安に思うならば、やはり予備校や塾に通うことをお勧めします。

受験の専門家による指導の下で勉強すれば、学習効率もアップするでしょう。

とはいえ、塾や予備校までも休講している場合ももありますが、
それでもオンライン授業などの対応で、学習の機会と質を確保しようとそれぞれで努力しています。自分の状況をよく考えたうえで、健闘してみてください。

2021年の大学受験はコロナなのに9月から始まる総合型選抜は実施されるの?どう対策すればよい?

image3

高校や塾が休校・休講し、学習機会を損失してしまっている方も多いでしょう。

そうした中でも、一般入試よりもさらに4か月ほどもはやく行われる大学入試が、総合型選抜と学校推薦型選抜です。

それぞれ従来のAO入試と推薦入試の後継だと考えてよいでしょう。

これらは新型コロナウイルスの流行と関係なく、元から例年の試験よりも実施日や合格発表日が遅くなっています。

そして感染症流行に伴い、文部科学省から各大学に後ろ倒しするようさらに要請が出ました*1。
実際に変更している大学もあります*2。

しかしながら多くの大学は対応に追われていて、今のところ予定通り実施されそうです。

そうした中、どう対策すれば良いのか。一例をご紹介します。

・積極的に高校や塾の先生に相談し、面接練習や必要書類・小論文などの添削をしてもらう

・二日に一回など、小論文を定期的に練習し、指導者に添削してもらう

・インターネットなどで出願先の大学が求めている人材や出題傾向などを調べておく

これらは当たり前のことのようですが、それでもやるかやらないかで、結果に差が出ます。出来る限りの努力をして、本番に臨みましょう。

*1 https://www.asahi.com/edua/article/13331445?p=2
*2 https://www.oita-u.ac.jp/06nyushi/coronataiou-matome.html

2021年大学受験のコロナ まとめ

この記事では、新型コロナウイルスの流行に伴う大学受験の不安を解決するべく、
スケジュール変更の有無、試験会場で受験するかどうか、出願や願書について、受験勉強や総合型選抜の対策、などを解説しました。

大学入試改革と新型コロナウイルス流行が重なり、受験生のみならず、受験に関わる多くの人が混乱しています。
今後も受験要綱の変更や試験・出願期限の延期・中止の可能性は十分に考えられますので、
常にアンテナを張って、勉強や対策の傍らで、こまめに調べておくことが大切です。

この記事が皆様のお役に立てば幸いです。

 

 

intro1

intro2

intro3

intro4

intro5

intro6

intro7

intro8

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる