ブログ

【文系学部】大学の学部選びに困っているあなたへ!

みなさんこんにちは。

武田塾明石校です。

〇〇大学には行きたいけど何を学びたいのかわからない!!!という人はいませんか?

今回は文系の学部について紹介したいと思います。

学部選びはどう進めるべき?

ズバリ、学びたいことや将来の夢(就きたい仕事)を軸に考えましょう!いくつか分かりやすい例を示してみます。

医師 → 医学部

薬剤師 → 薬学部

弁護士 → 法学部

公認会計士 → 経済学部

公認心理士 → 心理学部 etc.

その学部に進んだからといって、必ずその類の職業に就かなければならないというものではありません。ただし、上記の職業の中には特定の学部の指定された講義に出て、必要な単位を修得しなければ、資格試験の受験資格が貰えないものもあるので注意してください。

私は経済学部出身ですが、周りの就職先は非常に多岐にわたります。銀行、証券会社、不動産、商社、出版社やコンサル系をはじめ、化粧品メーカーや医療機器メーカー、客室乗務員やホテルマンなど。大学院に進学し、高校教員になった人や、国際機関で働いている人も居ます。

まだ若いみなさんには無限の可能性しかありません!是非色々考えてみてください。もちろん、大学に進学してからやりたいことが見つかることも多いです!大学は高校と違って学びのスタイルも内容も大きく異なります。教授などの講師陣は豊富な社会経験や人脈を駆使して色々サポートしてくれます。

また、数学が出来ないから経済学部は無理かなとか、英語がペラペラじゃないから外国語学部はむりかなという理由で行きたい学部を妥協することはありません。(ちなみにわたしは算数でも危ういのではという程数学が苦手ですが、経済学や会計学の単位も修得して経済学部を卒業しました!!)せっかくこれからの数年間を費やすんです。やりたいことをやってほしいと思います。

文系にはどんな学部がある?

【文学部】

文学部は文字通り文学について学びます。大学によって様々ですが大きく分けて哲学、外国語、古典などに分かれます。 哲学はなぜ自分は生きるのか?神は存在するのか?などを考える学問です。 外国語は英語やフランス語、ドイツ語、スペイン語(他にも様々)といった言語を学びます。他学部も英語は必修ですが、もっと詳しく言語を学びたい人にはお勧めです。 古典は平安時代の人は何をしていたのかなどなどを学びます。

文学部は就職が悪いなどの話を聞くことがあるかも知れませんが、正直それはないと思います。仮にあったとしてもそれを理由に他学部に変更しようとは思わないでください。文学を学びたいなら文学部に行きましょう!!!

【法学部】

法学部はとにかく六法全書の暗記だと思ってください。民法や刑法、民事訴訟法や刑事訴訟法などなどをひたすら覚える。これが六法全書の暗記です。法学部は暗記はもちろんのこと理解も必要です。法律は国会で決められていますが、意味もなく法律を決めているわけではありません。何かしらの理由がそこにはあります。なのでその理屈を理解する。これも法学部で学ぶことだと思います。

あとは法学部政治学科という法学部の中でも政治をメインに学ぶ学科もあります。この学科には外交や歴史といったことを学びます。 基本暗記なので大変かもしれませんが、高校の勉強で社会や英語が苦手でないという方人にはおススメの学部ではないでしょうか?  

【経済学部】

経済学部は文系の中でも一番理系に近い学部です。ミクロ経済やマクロ経済を学びます。ミクロ経済とは人の動きであり、マクロ経済は金の動きです。つまりここでは人の動きや金の動きを学びます。しかも数式で! だから数学を結構使います。なので数学が嫌いで嫌いで文系に進むという人には向いていないかもしれません。苦手でも嫌いではない・学びたい気持ちがあるなら問題ありません。

経済学部の中でも経営学科がある大学があります。それは一企業としてお金の動きを見ていく学科です。あとは商学部もありますが、これも企業として自分の企業がどうすれば儲けられるのかなどなどを見ていきます。 経済学部は日本全体をどう動けば良い方向に流れるのか、そして商学部はその日本の一企業としてどのようにすればいいのか、経営学部はその企業をどのように経営すればいいのか、大まかにまとめるとこのようになります。 

【社会学部】

最近になって数多く存在する社会学部。学生から人気の高い学部ですね! 大学によって学ぶことは違うと思いますが主に現代の社会について勉強します。 たとえば男女差別は悪なのか?について考えたりします。そもそも男と女では身体の作りが違うのだから違う仕事をするのは当たり前なのでは?といった現代の考え方と対立した考えを習得します。 これは法律や経済だけに精通してはだめなのです。

法律も経済も広く浅く知りたいと思う人が向いているのではないでしょうか? 社会学部はいろいろな角度から物事を考えるので非常に面白い反面、振り返った時に何やったかイマイチピンと来ないという人が多いのでそのあたりは注意が必要です!

【国際学部】

グローバルな人材を育成する国際学部。主に外国語を活かせるような勉強をします。受験勉強では学ぶことがなかった英語での履歴書の書き方や面接、異文化の理解そして実際に外国人とコミュニケーションしたりなど外国語をフルに活用します。また多くの大学では留学が必須であったりもし、外国人とも知り合いになれたりできます。 海外に興味のある学生にとっては非常に面白い学部ではありますが、入るまでが難しい傾向があります。例えば、関関同立でも、同志社大学や関西学院大学の国際学部は非常に偏差値が高いです。毎年、他学部は受かったが国際学部は受からなかったという人も数多くいます。

すべての大学ではないでしょうが、受験者の中には帰国子女であったり、英検TOEICで高得点を出している者も志願してくることが多いので難関学部になることが多いのです。そのため国際学部を目指す学生には早め早めの受験対策が必要です。 英語が得意、海外に興味がある方は目指してみてはいかがでしょうか?      

最後に

いかがでしたでしょうか?

興味のある学部は見つかりましたか?

志望校を書くときに、大学によって全く異なる学部をいくつも書いている子に質問をすると、まだ進む先に迷っているという回答が非常に目立ちます。受験勉強中に志望校や志望学部はころころ変わるかもしれません。

しかし、早めに目指すところを定めてブレない勉強をすることも大事で

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる