塾生の声

【合格体験記】 東洋大理工学部合格! 「目標」と「自学学習」が大切!

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分

日本初!授業をしない塾の「逆転合格に強い武田塾赤羽校」です!



センター試験までちょうど30日!
いよいよ入試直前期という時期に入ってきました!

今、多くの受験生はセンター試験に向けて勉強していることは共通ですが、大学個別の一般入試(1月下旬~)に向けての準備も並行して進めていくのが有効だと思います。

 

さて、今回は、昨年度の塾生で、今、大学1年生でとても充実した生活をしているA.M.さん、1年と3ヶ月、特訓で一緒に走り続けた塾生『合格体験記』を紹介いたします。

 

A.S.さんの体験

A.Sさんの受験データ

東洋大学 理工学部 応用化学科      合格 ⇒ 進学
     ※センター利用入試、大学個別入試の両方とも合格!
東京農業大学 生物産業学部 食品香粧学科 合格
千葉工業大学 工学部 応用化学科     合格
埼玉工業大学 工学部 生命環境化学科   合格

出身高校   : 十文字高等学校
入塾時期   : 2016年12月(高2の冬)

 

A.Sさんの受験体験記

私は高2の12月から入塾して、数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)、英語、化学、物理(力学)の4科目すべてを先生に担当してもらいました。 武田塾では、基礎基本を徹底すること、そしてやってきた参考書を完璧にすることがいかに大事かと気づかされました。

 

正直、受験勉強らしい勉強を始めたのは部活引退後の高3の6月だと思います。私は要領も理解力も決して良くはなく、他人よりも時間がかかることを知りながらも勉強に集中出来なかった事も多々ありました。

 

私は大学受験を経験して、自分の就きたい職業のこと、周りの人のサポートのありがたさ、友人や先生との関係の大切さなど、当たり前のようで感謝しなければいけないことにも沢山気づくことができました。前の自分より色々な意味で成長できたように思えます。

 

また、これから受験生になる方に覚えていて欲しいことを書きます。

 

1つ目は、志望校のランクは自分の身の丈に合う学校より1ランク上に設定することです。

上位校になればなるほど自分の持ち偏差値より上の人の合格者数が増えます。

 

現実はそんなに甘くありません。

 

早慶を狙ってMARCH、MARCHを狙って日東駒専という人はざらにいます。私もその一人です。目標は高く持ちましょう。

 

2つ目は、苦手科目の克服です。

私大志望の場合は苦手科目を他の教科でカバーすることは難しいです。

私も数学が足を引っ張っていました。苦手科目は苦手意識を持ち出すことで、どんどんできなくなります。

 

その科目への嫌悪感から勉強へのモチベーションが下がってしまうからです。

 

難しいことですが、克服したければ小さなことから出来るようにして日々触れてください。

 

3つ目は、「継続は力なり」という言葉は事実だということです。

勉強もスポーツと同じで毎日の筋トレ、一日も欠かさない練習が不可です。英語で言うなら、筋トレは単語の暗記、一日も欠かさない練習とは文法問題や長文を毎日解き、読むということです。

 

夏以降は特に、基礎が固まり一回できた文法などは置き去りにしがちですが、人間使わなければ忘れます。一度完璧にしたものも受験し終わるまで反復することが大事です。

 

最後になりますが、受験生に悩みはつきものです。

 

家族や先生、友達に相談したりして肩の力を抜きながら勉強に励んで下さい。

 

たとえ失敗しても全力で頑張った結果なら受け入れられるはずです。諦めてはいけないけど、時には妥協は必要です。

 

春に花咲かせるために日々自分を超えていってください。



校舎長より

A.S.さん、合格、進路決定、おめでとう!

 

そして、これからの受験生に向けての励ましのアドバイス、本当にありがとう!

 

基礎基本の徹底!反復学習!

まさに武田塾らしい勉強法で、積み重ねをして成果を出せましたね。それを実践することで本当にその大切さを実感できたと思います。

 

A.S.さんから受験生へのアドバイスの中でもありましたが、運動系の部活動をしていたA.S.さんとは、勉強をスポーツに例えた話もよくしました。

レベル高い域まで達している人は、間違いなく、基礎・基本を大切にしています。当たり前のことを当たり前にできるようにして、その上に更に積み重ねていっているのです。

 

特に、数学の記述式解答の書き方など、厳し過ぎる位に話してしまったこともありました…

私がその日の仕事を終えた後、「今日、A.S.さんに厳しく言い過ぎてしまったかも…」と反省したこともありました(たしか、数学的帰納法を使った証明の書き方でした)。

でも、A.S.さんは、そのまま挫けてしまうのでなく、次の特訓ではしっかりした答案を書ける位に克服してきました!A.S.さんは、強い気持ちを持ち続けていたと感じます。

 

メンタル的な強さもあるA.S.さんですが、周囲の人に支えられていること、感謝の気持ちも大切にしてますね。

A.S.さん自身が大学入試を終えた後、高校の友人のことを本当に心配していて話してくれました。心の優しさも感じます。

普段の特訓中、指導報告書に記入する時にちょっと困っていると、ページ番号を読み上げてくれるなど、協力してくれましたね。
誤って記入した時は優しくフォローしてくれました(笑)

 

振り返って、A.S.さんの場合、先へ先へと進んでいってしまう集団の授業形式よりもしっかり自分の弱点を埋め合わせて次へ進む武田塾方式の方が合っていたんだと思います。

大学進学後、さらに社会に出てからもいろいろな事がありますが、自分らしく頑張ってください!

 

最後に

A.S,さんの体験記の中にもありましたように、ワンランク上を目指して勉強を継続することは本当に大切です。


なぜならば、2018年度から首都圏私立大学は一段と競争が厳しくなったからです


2~3年前の過去問で合格最低点を取れたレベルでは、不合格になるケースが多々発生しています。


「少子化なのに何故?」と思われる方も多いかもしれませんが、定員の超過すると、その比率に応じて助成金を減額することが言われ、私立大学は入学者数が定員の枠を大きく超えない様に、非常な注意を払っているのです。補欠合格からの繰り上げ合格にも一層慎重になっています。


 MARCHを狙うならば早稲田レベル、
 日東駒専を狙うならばMARCHレベルを目標にするようにしましょう。

 

そして、ワンランク上を狙うにしても、『基礎固め』が重要であることは言うまでもありません。

「基礎固め」をするための勉強法は、無料相談の時にお話できます。無料相談のお申し込み下の『武田塾赤羽校』クリックしてください。

無料受験相談

無料受験相談

LINE バナー

ちなみに、武田塾の紹介を少し…

必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!

 

楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校

住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階

JR各線赤羽駅 徒歩5分

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分

TEL : 03-3902-0325

URL : https://www.takeda.tv/akabane/

Mail : akabane@takeda.tv

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

関連記事

【赤羽校から国公立大】電気通信大合格!「授業、受け身学習はダメ」

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 日本初!授業をしない塾の「逆転合格に強い武田塾赤羽校」です!   一般入試に挑む受験生よりも一足先に、大 ..

【武田塾赤羽校】中1英語から始めて偏差値16アップ! 志望校へ進学決定!

逆転合格専門予備校、個別指導の武田塾赤羽校です。センター試験まで約1ヶ月となりました!センター試験、そして各大学の一般入試に臨む赤羽校の受験生は、勉強への集中力も上がってきました。期末試験が終わり、い ..

【合格体験記】偏差値34 中学1年の英語からやり直して志望大学に合格!「基礎固め」が最重要であることを証明!

こんにちは! 逆転合格専門予備校、個別指導の武田塾赤羽校です。 武田塾では、基礎固めが最優先、最重要として学習を応援しています。 そんな基礎固めを実践し、どん底のレベルから走り始めた赤羽校の卒塾生の ..

【合格体験記】基礎基本を徹底してきたことが苦しい自分を支えた!最後の最後に合格勝ち取る!

逆転合格専門予備校、個別指導の武田塾赤羽校です。 今回は、昨年度の塾生、最後まで諦めずに戦い抜いたY.S.君の『合格体験記』を紹介いたします。基礎基本を徹底してきたことが苦しい自分を支えた!最後の最後 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる