ブログ

【武田塾赤羽校】講師紹介 菅野先生 結局大事なのは自学自習!

こんにちは!

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分

自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校校舎長田中です。

 

引き続き、シリーズ「私はこうして合格した(講師編)」インタビューを書きたいと思います。

第16弾は明治大学に合格した菅野先生です!

IMG_0021

まずは、受験の状況から教えてください!

進学先:明治大学商学部

合格校:明治大学商学部

 

明治大学を選んだ理由を教えてください!

 

 

僕の第一志望は早稲田大学でしたが、不合格だったので合格した大学の中で一番偏差値が高い大学を選んで明治大学商学部に進学しました。

僕が合格した大学の中では、明治大学は就職に強いという評判があったので、進学しました。

 

 

実際の受験勉強について

それでは、実際の受験勉強に関して教えてください。

僕は高2の期末テストでは40人クラスでビリで、英語でいうと「SVOC」が分からないくらいの学力でした。

クラスメイトが勉強している時も僕は勉強せず、大学には進学しないと周りから思われていました。

 

高3になってさすがに焦ったので集団授業の塾に春ごろから通いましたが、ただ授業を受けていたという感じで、夏まで学力が全く伸びませんでした。

その頃僕は第一志望が明治だったので、それを面談で言うと渋い顔をされました。

「自分は勉強できないんじゃなくてやってないだけだ!」と思い、それを見返すためにも本格的に勉強を始めました。

 

自分はほとんど勉強していなかった分伸びしろは大きかったので、すぐに学力が伸びていくのを感じていましたが、

それでも周りよりずっと遅れていて、焦りを力に変えていきました。

学力については不安を感じたままでしたが、僕の場合12月、1月くらいで急に学力が伸びたので、学力が伸びたことでモチベーションが上がり、

勉強を続けることが出来ました。

 

そうして、自分の目標とする大学に合格できました。

 

 

 

結局1年ほど集団塾に通いましたが、

僕は塾の先生に学力を上げてもらったというより、先生には勉強のモチベーションを保ってもらったという印象が強いです。

先生の言う事が必ず当てはまるわけではないので、自分に合った自学自習が大切だと思います。

 

 

① 英語について

 

単語:

単語の勉強を始めたのは高3の夏でした。

単語を勉強し始めたころは一日の勉強にスケジュールの中に単語を勉強する時間を組み込んでいました。

単語帳はいつも持っていて、単語帳に触れない日はありませんでした

僕は塾で指定されていた単語帳は活用せず、システム英単語を活用していました。

 

文法:

パワーステージをやっていました。こちらは学校で使っていました。

学校分と含めると、3周くらいやりました。

それだけでは不十分だったので、塾の授業でも文法を補充しました。

 

早慶や国立を第一志望で考えている人は、もっと文法書を周回した方がいいと思います。

 

 

英文解釈:

英文では特別な句法や熟語に対応できるように勉強しました。

テキストは英文解釈の技術100を使用していました。

 

長文:

長文全体を完璧に理解するというよりは、たくさんの長文を解くことを意識していました。

長文問題は、慣れてきたら時間を制限していました。

どこを精読するかを自分で判断できるようになるといいと思います。

塾の先生からのアドバイスでたまに音読もしていました。

文を読むスピードアップにつながると思うので、ぜひ実践してみてください。

 

リスニング:

僕自身あまりリスニングの勉強はしていませんでした

そのため、センターのリスニングではあまり得点できませんでした。

 

受験においてリスニングが重要になってくる人は積極的に学習するといいと思います。

 

② 国語について

僕は国語の勉強では、現代文よりも古典の方を重点的に学習していました。

現代文は学習してもすぐに成果が表れにくいので、学力で悩んでいる人はまず古典の勉強から始めることをお勧めします。

 

しかし、実際の入試では現代文の得点の割合は高いので、最低限の技術は学んだ方がいいと思います。

センターの過去問は量もそこそこあるので、しっかり復習もすればいい学習になると思います。

古文単語は読んでみて覚える古文単語315を使用していました。

漢字は、現代文で出会った漢字をできる限りその場で覚えるようにして時間をとらないようにしていました。

 

③ 世界史について

世界史では、私大だと広く浅く勉強することが重要だと思います。

一問一答の問題はあまり出題されませんが、一問一答を勉強することによって細かいひっかけ問題に対応できるようになるので、学習をしたほうがいいと思います。

自分は東進の一問一答を使用していました。

 

さらに世界史で重要なことは、歴史の流れです。

先に通史を勉強しておくと、細かい知識なども覚えやすくなると思います。

 

難関私大では大学によって文化史の出題の有無などが変わってくるので、志望校に合わせた学習が必要になると思います。

 

 

まとめ

伝えていたこととしては、

私大受験では、全教科重要

時間は有限なので、何を重点的に学習するのか

 

  だと思います。

私大受験の人は三科受験のひとがほとんどだと思いますが、日本史や世界史などの社会科目は量が多く、

後回しにしていると結局英語や国語の勉強時間を削ることになり、ペースが乱れてしまうので

はやい時期からの学習をお勧めします。

 

僕は浪人は考えていなかったので、時間があまりないことを感じていました。

あまり重要でないところの学習は飛ばすことも必要だと思います。

 

 

受験生の皆さんの参考になれば幸いです!

大変な道のりですが頑張ってください!

 

菅野先生推薦!「おススメ参考書2冊!」の紹介はこちら

① 読んでみて覚える重要古文単語315

 

② POWER STAGE

無料受験相談

LINE バナー

ちなみに、武田塾の紹介を少し…

必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!

 

楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校

住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階

JR各線赤羽駅 徒歩5分

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分

TEL : 03-3902-0325

URL : https://www.takeda.tv/akabane/

Mail : akabane@takeda.tv

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる