ブログ

塾・予備校で授業を受けるということ

こんにちは!

武田塾立川校です!

 

今日は、現役生が塾・予備校で授業を受けることに関して書きたいと思います。

 

「授業 画像 フリー」の画像検索結果

「授業をしない」塾ということで、武田塾は受験指導をさせていただいております。

その理由の一つに、生徒の学習内容・時間の把握と質の向上があります。

 

授業で成績をあげるためにはどうしなければいけないか。

もちろんですが、授業というものは、どれだけいい授業を受けたとしても、受けるだけでは成績に繋がりません。授業の前後の予習・復習、つまり自学自習が必ず必要になり、その自学自習の質を高めて、やっとこそ成績向上に繋がるのです。

受験生の中には、

「授業を受けていれば成績が上がる」

 

「授業を受けることで、勉強をした気になっている」

 

そんな方がたくさんいます。

そして

「成績が伸びない」

 

「何をしたらよいのか分からない」

 

という事態になってしまうのです。

 

では、予習・復習を徹底していけば、成績は伸びるのでは?

 

そうなのです。

そうなのですが、そこで現役生は避けられない問題がでてきてしまうのです。

 

「時間がない」

 

この問題にぶちあたります。

 

現役の高校生は毎日学校があります。

高校の授業は大体毎日5~6時間目まであるかと思います。

一年間合計すると、何時間になると思いますか?

 

なんと、1000時間ほど授業を受けていることになるのです!

 

多いですよね。

学校の授業も、ないがしろにはできない。

学校の授業でも、予習・復習が必須になります。

 

では、学校に行って授業を受けて、+αで塾・予備校の授業の予習・復習まで手が回りますでしょうか。

授業内容の予習・復習だけでなく、その授業を受けるにあたって、自分に足りなかった知識の補填も必要になるとしたら、相当量の時間が必要になります。

 

しかし、授業は変わらず一定のペースで進んでいきます。

一人一人には焦点を当てず、ついてこられる生徒だけのトップアップの授業になります。

授業が分からなかったら、自分で解消するしかないのです。

 

そしてこれが現役生(既卒生でもしばしば)において特に、塾・予備校で授業を受ける際に躓くところになります。

 

では、武田塾はどうやっていくのか。

 

最初に言ったように、武田塾が目指すのは、生徒の学習内容・時間の把握と質の向上になります。

生徒一人一人に対して、学習レベルを把握し独自のカリキュラムを作成、また一日に確保できる学習時間を把握し、その中でできることを設定し、自学自習を管理します。

さらに、学習した範囲・内容が定着しているかを確認していきます。

あとは生徒一人一人が勉強するだけ。精一杯やりこなすだけ。

 

武田塾でも成績が伸びない子はいます。

ただ、武田塾で設定・管理したこと全てをやりこなした生徒は必ず成績が伸び、入塾当初思い描くこともできなかった大学へ進学した生徒も多数います。

 

「勉強するだけ」です。

 

あなたも武田塾立川校で一緒に勉強してみませんか?

 

 

 

無料受験相談~進路カウンセリング~』

当校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でもお気軽にご相談ください。

無料受験相談は、完全個別に対応いたします。

その為、ご予約を頂いた方を優先させて頂いております。ご予約は、お電話かメールで受け付けております。

 

【武田塾立川校 立川市の個別指導塾・予備校】

住所:〒190-0012

東京都立川市曙町2-9-8 大黒屋ビルヂング 2階 2号室

TEL:0120-769-977

Mail:tachikawa@takeda.tv

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる