塾生の声

早稲田大・北海道大 合格! 塾生の実際の勉強の進め方を公開します!! ~数学編~

こんにちは!
授業をしない塾!小田急線沿線の武田塾 成城学園前校です!

前回の続きで、国立北海道大学早稲田大学理工学部同大学スポーツ科学部合格した、Iさんの勉強の進め方を詳しく説明していきます! 早稲田大学に合格したい!! 国立大学が第一志望だけど、私立は早稲田大学を受けるつもり! という方には特に、今後の勉強の進め方の参考になればと思います!   今日は数学についてです。   まずは、武田塾の早稲田大学理工学部のルートを科目別に載せていきます! 【数学】 第一段階<日大 合格レベル> 問題集 初めから始める 数学Ⅰ 問題集初めから始める 数学A 問題集初めから始める 数学Ⅱ 問題集 初めから初めから 数学B 問題集 初めから始める 数学Ⅲ Part1 問題集 初めから始める 数学Ⅲ Part2 問題集 基礎問題精講ⅠA 問題集 基礎問題精講ⅡB  問題集 基礎問題精講Ⅲ  第二段階<MARCH 合格レベル> 理系数学 入試の核心(標準編) やさしい理系数学(例題) 第三段階<早慶レベル> 理系数学 入試の核心(難関大編) やさしい理系数学(演習問題) 文系数学 良問のプラチカ   実際にIさんが確認テストとして取り組んだものをハイライト表示しました。こう見ると、やっぱり数学はかなりオリジナルな進め方をしてますね(笑) Iさんは数学は結構できたので、最初の段階の『基礎問』ⅠA・ⅡBはかなりサッと終わってしまいました。しかもかなりよくできてました。 ただ、数Ⅲはまだ終わってないところが多く、結局最終的に終わったのは8月中旬くらいになってしまいました(なるべく少しずつでも数Ⅲを進めた方がいい、といったのですが、彼女は『テスト勉強の時に集中して理解していくから、それまではやったところの定着を進めたい』と主張し、理系の基本ルートにはない「標準問題精講」ⅠA・ⅡBをやったり、センター試験対策用の問題集をやったりしてました)。 その中でも、『入試の核心』はどちら(標準・難関大)も終わらせました。これらが終わったのが10月末で、すぐに「やさしい理系数学」に入ったのですが、こちらは途中でギブアップでした…。 残り時間も少なくなっていたため、少し他教科より早かったですが、11月には本格的にセンター対策をしていきました。前述のとおり、以前にも少しやってはいたのですが、いざ時間を計って過去問をやってみると、意外にミスもあり、ひどい時には60点以下(数ⅡB)くらいになってしまう時もありました。 これには本人もちょっと焦ったようで、以前にも増して、数学に注力するようになりました。センター試験で両方とも90点台を取る!という目標を作り、ひたすら 『センター過去問演習→見直し→問題集で類題を見つけて解き直す』 というループで勉強を進めていました。 ただ、それだけだと国公立2次試験や私大一般入試で困ることになるので、センター対策と並行して、最後の1冊として、『厳選!大学入試 数学問題集 理系262』を進めることにしました。 これが非常に彼女に合っていたようで、受験がすべて終了した後での彼女自身の「お気に入りの問題集・参考書ベスト3」の堂々1位を取ってました。以下が彼女が実際にアンケート用紙に書いた選考理由です。   ≪解説が程よくわかりにくくて、考えないと理解できないのが自分に合っていて、ちょうどよかった。また、選ばれている問題が良い。最後の1か月で、これのおかげで数学がだいぶ固まった。≫   この程よくわかりにくい」のが「いい」というところで、彼女の性格の一端が分かるのではないでしょうか(笑)   センター試験受験前は、とにかくこのようなペースで勉強し、センター後は受験することになっていた「上智」「早稲田」「北大」の過去問をかなり解きました。出題傾向が似ている、北大以外の同レベルの国立大の数学の問題も積極的に解いていました。上智と早稲田は、センター前にはほんとにちょっとしか対策しておらず(1年分をちょっとやっただけ)、センター終了後にかなり超特急で進めました。 ただ、どちらも難しいのは間違いないのですが、その前にかなり問題集をやりこんでいたので、過去問をやりこんでいくうちに、わりと早い段階で過去の合格者平均点は出せるようになっていました(それでも、早稲田の理工は難しい…北大より難しい…とぼやいてましたが)。 なかなかルート通りにスムーズには進みませんでしたが、それでも毎週きちんとやるべきことを話し合って毎週「サボるため」の修正ではなく、今(今週)の状況で出来るベストは何か、という観点で進めていきました。I さんは、進め方や宿題量には、文句や不満はたくさん言ってきましたが、決めたことは1週も欠けることなく、しっかりやり切ってくれました。そこは素晴らしかったと思ってます。 結果的には、   センター数ⅠA 88点 センター数ⅡB 93点 上智大学理工学部 数学  満点(あくまで自己採点ですが)   という結果になりました。事前にこれくらいは出来ていたので、驚きはしませんでしたが、いつも通りの力を本番でも出せたIさんの精神力は見事です。そこはとてもリスペクトしています。 あとは、その都度、各科目の課題に取り組み、確認テストに苦しみながらも、日々の勉強は割と明るく前向きに取り組んでいたのがとても印象的です。   …気づいたら数学編も結構長くなってしまいました。書いているうちに、いろんなことを思い出して、まだまだ書きたいことはあるのですが、それはまた別の記事で。   次回は「物理編」を書いていきます!!   ≪追記です! 数学以外の科目の記事も書きましたので、そちらを読みたい方は、こちら(英語編)こちら(物理編)こちら(化学編)ご覧ください!≫   ~彼女も基本的には武田塾の大学別カリキュラム(私たちは、「勉強の道筋」という意味で、『ルート』と呼んでいます)を科目別に進めていました。そこを大きく外れることはありませんでしたので、興味のある方は、逆転合格.com(武田塾で実際に使用している「ルート」や、各大学合格へ向けての問題集・参考書の使い方&進め方・大学別(もっと詳細なものだと学科別)の入試情報を公開しているサイト(もちろん無料!ふ、太っ腹…)です)を是非ご覧になってください。~   【2016-17年度 成城学園前校 合格者速報一覧】 2017年合格発表 北海道大学編 ↼Iさんです! 2017年合格発表 早稲田大学2学部編 ↼Iさんです! 2017年合格発表 法政大学&日本大学編 2017年合格発表 明治大学編 2017年合格発表 上智大学編 ↼Iさんです! 2017年合格発表 TEAP青山学院大学合格編 2017年合格発表 北里大学編 2017年合格発表 東京農大編 2017年合格発表 桜美林大学編 2017年合格発表 武蔵大学編 2017年合格発表 成蹊大学編 2017年合格発表 東京都市大学編 2017年合格発表 日本大学編 2017年合格発表 専修大学編 2017年合格発表 都留文科大学編 2017年合格発表 東京家政大学編  

『無料受験相談』_______________ 武田塾成城学園前校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応致しております。 【武田塾成城学園前校 成城学園前の個別指導塾・予備校】 〒157-0066 東京都世田谷区成城6-6-8 成城ワタナベビル2F 小田急線 成城学園前駅 西口徒歩1分 TEL:03-5878-7125 FAX:03-5878-7126 Mail:seijougakuen@takeda.tv

校舎までのルート【googleマップ】のリンクを張っておきましたので、よろしけれお使いください。

武田塾成城学園前校公式サイト
 
日本初授業をしない武田塾!【成城学園前の個別指導塾・予備校☆】
 
無料受験相談受付中_______________

武田塾 成城学園前校では随時無料の受験相談を行っております。

参考書最強!最速の受験勉強を個別指導にて、行っています。

成城学園前で、塾・予備校をお探しの方、塾探しのお手伝いまでさせて頂きます。
志望校選び 、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応しております。

 【成城学園前で予備校をお探しなら、武田塾 成城学園前校にアクセス!】
〒157-0066
東京都世田谷区成城6-6-8 
成城ワタナベビル 2F
小田急線 成城学園前駅 西口 徒歩1分
TEL:03-5787-7125
FAX:03-5787-7126

【成城学園前校の無料受験相談受付はこちら!】

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる