ブログ

小論文が受験科目にある人は、もう対策始めないと!!

皆さんこんにちは! 武田塾泉中央校です!

さて今日は、小論文の対策を超具体的に教えちゃおう!という話です。

 

小論文が受験科目にある人は、もう対策始めないと!!

小論文というと、直前になってからやりだすという人が多いけど、 それでは間に合わなーい!

それに、小論文とは「書いて添削してもらう」ことが上達のカギ。

添削なしでは、小論文は絶対にうまくならない。  

じゃあ、いまのうち何するのかというと、武田塾のルートにのっとって話すと・・ ①「田村のやさしく語る小論文」(代々木ライブラリー) を熟読して、小論文とは何ぞや・小論文と作文の違いを頭にたたき込む。

代々木ゼミの田村先生が小論文についてわかりやすくまとめた本。2~3日で読めてしまうよ。

③次は「小論文の完全攻略本 総合解説本」(文英堂)をこれも熟読して、小論文の書き方をマスターしよう。

小論文の段落構成・解答に賛成/反対の場合の書き方が詳しく述べられている本。

①の田村先生の本と合わせて読むと、だいたい小論文の概要がつかめてくる。

③そして次は「小論文の完全ネタ本」(文英堂)。 これは各受験する学部の分野で出題されそうな小論文を書くにあたって必要なネタを集めた本。

書く時に知っておかなければならない「常識」がいっぱい詰まった本で、各分野別に分かれてます。

これ、実は合格のあかつきには、大学でレポート書く時のネタにも使える超使える本。

①~③までの手順をふんだら、さあ、今度は原稿用紙に向かって実際に書く練習を積んで行こう!

そして書いたものは、学校や塾の先生にお願いして必ず添削してもらうこと。これを何回も繰り返すことによって小論文のスキルが向上するんだ。

あ、もちろん、 新聞も毎日目を通して、世の中の動きにも注目しておくことも忘れずに。 新聞抜きでは、タイムリーな題材で小論文が書けないぞ。  

小論文対策も今からきっちり始めましょうね!

 

 

------------------------------------------

もっと武田塾泉中央校について知りたい方はこちらをどうぞ

 

詳しい勉強法を知りたい方はこちらを参考にしてみてください

武田式 暗記法!

倫理・政経 勉強法!

日本史 勉強法!

リスニング対策!

 

 

武田塾泉中央校では受験相談をいつでも無料で実施しています!!

「数学がどうしても好きになれない!」

「受験に向けて何からすればいいんだろう?」

そんな疑問や悩みがあればいつでもご相談ください!

ちょっとしたご相談も大歓迎です!!

 

無料の受験相談お申し込みはこちらから

電話受付:☎022-779-6331(受付時間:13時~21時※日曜を除く)

問い合わせはこちらから↓

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる