ブログ

私立志望も国立志望も必見!センター試験利用入試を活用しよう!

私立志望も国立志望も必見!センター試験利用入試を活用しよう!

こんにちは!武田塾伊丹校です。今回は センター試験利用入試を活用しよう! です。
9月26日からついにセンター試験の願書受付が始まります。
国立大学を受ける人は必ず通る道ですが、私立大学を受ける人からこう質問を受けます。

センター試験は受けなくてもいいですか?

もったいない! 現在、ほとんどの大学でセンター利用入試があり、学部によって配点がさまざまです。センター利用を使いこなせば、志望大学合格の可能性が大きく広がります。
また、国立大学を受ける人からこう質問を受けます。

滑り止めの大学の勉強はどれくらいしたほうがいいですか?

いりません!  滑り止めの私立大学の勉強と本命の国立大学の勉強の勉強の配分を間違えて、両方の大学に合格できなかった人もいます。センター利用入試を使いこなせば、一般入試を受ける必要がなくなり、本命の国立大学の勉強に専念できることができます。本日は主に関関同立のセンター利用入試について書いていこうと思います。

※今回のブログに掲載している情報は2017年度のものです。2018年度では変わる可能性もあるので、必ず最新の情報はチェックしてください。

センター試験利用入試を活用しよう!


おすすめリンク

伊丹校のトップページに戻る
ルネサンス高校 年間最短4日の登校日 2年で学習を終わらせて1年留学可能?
「高校になってから急に成績が悪くなった」とお悩みの受験相談
参考書だけで大学合格.com
参考書を安く買う方法
英語の偏差値を60~75に引き上げる勉強法とは?
効率の良い復習の進め方
高校2年生からの取り組みで受験の合否が決まる!!


【関西大学】

文学部

一般入試個別3教科

個別学力試験 3教科(450点満点)
【国語】国語総合・現代文B・古典B(漢文を除く)(150)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(200)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→地歴・公民・数学から1  赤文字は必須科目

 

センター利用前期3科目

センター試験 3教科3~4科目(800点満点)
《国語》国語(200)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(200)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(200)
《数学》数IA・数IIBから選択(200)
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
《外国語》英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
※理科は,「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
●選択→国語・地歴・公民・数学・理科・外国語から3(備考参照。理科基礎は2科目で1科目とみなす)
個別学力試験 個別…課さない
備考 セ試…国・「地公」・「数理」・外から3教科3(#4)科目選択(うち最高得点を2倍の400点に換算)。地公及び数理の組合せは不可。

関大もそうなんですが、たいていの大学の一般入試には英語があります!(文系ならば国語も)
だから、もともと英語が苦手な人は一般入試は不利になってしまいます。

しかし、このセンター試験利用入試の魅力は好きな教科を3つ選べるということです!

例えば日本史の点数が100点だったとします。英国は200点満点なので、日本史の点数も調整されて、200点になります。
さらに、このセンター試験利用入試では一番点数の高かった教科はさらに2倍されます!
つまり、日本史の点数が400点になります!!

たいていの大学は英語の配点を高くしますが、日本史だけで配点点数の半分も稼ぐことができるようになります!
このセンター試験利用入試は受ける科目の数が多い国立大学志望の滑り止めに有効です。

また、英語が苦手だけどほかの教科は得意な関大志望の人にも使えます。

ただし、全科目から点数の高い3科目を選ぶ特性から目標点数が高くなりがちですし、一番高かった科目を2倍されることから、3科目とも同じような点数の人には不利な方式です。

オススメ     ずばぬけて得意な科目がある人 
         国立大学志望で関大を滑り止めにしたい人

オススメしない  どの科目も同じような成績の人

ずばぬけて得意な科目がある人

【立命館大学】
経済学部

全学統一文系
個別学力試験 3教科(320点満点)
【国語】国語総合・現代文B・古典B(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(120)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→地歴・公民・数学から1
備考 漢文の独立問題は出題しない

経済<経済>学部個別

個別学力試験 3教科(350点満点)
【国語】国語総合・現代文B・古典B(100)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(150)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
備考 漢文の独立問題は出題しない

 

センター利用経済<経済>3教科

センター試験 2~3教科3~4科目(600点満点)
【外国語】英・独・仏・中から1[「筆記のみ」または「筆記+リスニング」の高得点を利用](200[40])
《国語》国語(近代以降の文章)(200)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(200)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(200)
《数学》数IA・数IIBから選択(200)
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
※理科は,「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
●選択→国語・地歴・公民・数学・理科から2(備考参照。理科基礎は2科目で2科目とみなす)
個別学力試験 個別…課さない
備考 セ試…数、公民、理からは各1(#2)科目のみ選択可。[外検]セ試…英検®等の外国語検定試験の成績利用制度(見なし満点)がある(詳細は要項参照)。

経済学部は文系の学問でありながら数学の知識がいります。立大の全学部文系は数学はいりませんが、個別試験は数学が必須教科です。しかも数学の配点が高く、数学が苦手な人は不利になります。

しかし、このセンター試験利用入試の魅力は数学が選択になっています。また、全学部文系に必須な国語も選択になっています。英語でも筆記or筆記+リスニングのうち高い点数が利用されます。

また、文系だと英国社で受ける人が多いですが、立大の社会の試験は記述式でとても癖が強いうえ、教科書にない内容を問題にされているため、難しいです。センター試験の社会は全てマークなため、個別に立大の社会の対策をする必要がなくなります

オススメ     数学が苦手な人 
               関大、関学が本命で立大を滑り止めにし
ている人

オススメしない  英語が苦手な人

数学が苦手な人

 

【同志社大学】
生命医科学部

生命医科学全学部理系

個別学力試験 3教科(600点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(200)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(200)
備考 英・数・理総合型。理は同日実施の共通問題(150点)を使用し、配点を200点に換算

 

センター利用生命医科学セ試

センター試験 教科5科目(600点満点)
【数学】数IA・数IIB(200)
【理科】物・化・生から2(200)
【外国語】英[リスニングを課す](200[40])
個別学力試験 個別…課さない

同大の理系学科は文系型と理系型がありますが、生命医科学部は理系型しかありません。そのため、数Ⅲが必須科目になり、数Ⅲが苦手な人は不利になります。

しかし、このセンター試験利用入試の魅力は数Ⅲがありません。ただしデメリットもあります。一般試験では理科は1科目でよかったが、センター利用の場合2科目が必要になります。そのため、併願する大学の試験科目も考慮する必要があります。

オススメ     数Ⅲが苦手な人 
               理科の2科目を得点源にできる人

オススメしない  理科の2科目を得点源にできない人

数学Ⅲが苦手な人

 

【佛教大学】
教育学部

教育A日程

個別学力試験 3教科(300点満点)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・英語表現I(100)
《地歴》世B・日Bから選択(100)
《公民》現社・政経(100)
《数学》数I・数A(100)
〈国語〉国語総合(漢文を除く)(100)
〈理科〉物基・化基から選択(100)
●選択→地歴・公民・数学から1
●選択→国語・理科から1
備考 傾斜配点(120・120・60)の組合せ選択も可。国は近代以降の文章から1題、近代以降の文章または古文から1題を選択、計2題解答。現社・政経は現社と政経の共通する分野。英はリスニングを除く

センター利用教育/前期

センター試験 3教科3~4科目(400点満点)
【外国語】英[リスニングを課す](200[40])
《国語》国語(漢文を除く)(100)
《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(100)
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(100)
※理科は,「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
●選択→国語・地歴・公民・数学・理科から2(備考参照。理科基礎は2科目で1科目とみなす)
個別学力試験 個別…課さない
備考 セ試…地歴・公民の2科目の組合せは不可。

センター利用教育/後期

センター試験 2教科2~3科目(300点満点)
《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(100)
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(100)
〈国語〉国語(漢文を除く)(200)
〈外国語〉英[リスニングを課す](200[40])
※理科は,「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
●選択→地歴・公民・数学・理科から1(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
●選択→国語・外国語から1
個別学力試験 個別…課さない

最後は関学!

といいたいところなんですが、関学のセンター利用はどの学部も一般試験と似たような感じな形式なので、お得感はあまりないんです。そこで、教育学部が難しい佛大を見ていきます。

佛大の一般はどの教科も配点が一緒なので、総合的な能力が求められます。傾斜方式で調整もできますが、それでも苦手教科があると不利になります。

しかし、このセンター試験利用入試の魅力は前期では英語の配点が高く、後期では英語or国語の配点が高くなっています。前期は英語が必須、後期は英語or国語が必須になっていますが、それ以外の教科は一番高得点の科目を選ぶことができます。

オススメ     英語が得意な人 (前期)
               英語が苦手で国語が得意な人(後期)

オススメしない  どの教科も同じような成績の人

いかかでしょうか?これはほんの一部なので探せばお得なセンター利用試験の形式が見つかるはずです。
ただ、センター利用もお金はかかってしまうので、自分の成績に合ったセンター利用試験の形式にしてください。

英語が得意な人

 

センター利用をうまく使いこなして、受験勉強を効率よく進めましょう!

伊丹校のトップページに戻る
ルネサンス高校 年間最短4日の登校日 2年で学習を終わらせて1年留学可能?
「高校になってから急に成績が悪くなった」とお悩みの受験相談
参考書だけで大学合格.com
参考書を安く買う方法
英語の偏差値を60~75に引き上げる勉強法とは?
効率の良い復習の進め方
高校2年生からの取り組みで受験の合否が決まる!!

 

センター試験利用入試を活用しよう!

伊丹市で塾・予備校をお探しの方!

ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!

      ↓こちらから予約ができます↓

無料受験相談

受験相談って何するの?

そんな方はこちらの記事をご覧ください!

 

・おすすめ動画!

武田塾が授業をしない理由!

 

武田塾伊丹校の所在地はコチラをクリック(google map)

武田塾伊丹校 阪急伊丹駅から徒歩1分
兵庫県伊丹市西台1-3-5伊丹駅前サンハイツ2階
TEL:072-770-6320

関連記事

【合格体験記】立教大学観光学部に逆転合格 県立西宮高校現役生

【合格体験記】立教大学観光学部に逆転合格 県立西宮高校現役生 こんにちは、武田塾伊丹校です。今回は 【合格体験記】立教大学観光学部合格 県立西宮高校現役生 です。小野なつみさんおめでとうございます。 ..

参考書やってるのに模試の点数が伸びない。アウトプットの重要性

参考書やってるのに模試の点数が伸びない アウトプットの重要性 こんにちは、武田塾伊丹校です。今回は アウトプットの重要性 についてです。センターまで2か月切りました。センター対策進んでますか?「この時 ..

私立志望も国立志望も必見!センター試験利用入試を活用しよう!

私立志望も国立志望も必見!センター試験利用入試を活用しよう! こんにちは!武田塾伊丹校です。今回は センター試験利用入試を活用しよう! です。9月26日からついにセンター試験の願書受付が始まります。国 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる